3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
秋田県の吹奏楽 第三楽章
1: 11/16 6:7 gH6ujf5o 引き続きコンクール、演奏会の情報、告知、感想など語れ
2: 11/16 19:12 YNfDfWr2 城東→山王が規定路線では?
3: 11/16 20:0 qtbdhs/A ないない。
それは無い。
4: 11/17 20:37 6Oz24aMc だったら、桜→山王、または泉→山王なのでは?
5: 11/20 0:17 txlsuR2A しかし公立最高
6: 11/23 0:53 nQZ9Gl9. カルト高校?
7: 11/24 10:50 STN5sTO. 青少年ソロコン行く人感想よろしくです。
8: 12/1 16:0 /sR3jVZU 令和高校に期待しようよ
9: 12/2 0:58 gJaN.xA. なんで?
10: 12/15 8:1 2sS7me0Q https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00010002-fukui-l18
11: 12/15 14:0 lVXiLtto >>10
それで?
12: 12/15 17:56 5cXtDieI 大曲中学校マーチング全国金賞おめでとうございます。
13: 12/15 19:41 GuGqRsLo 今日カダーレで行われたアンコン県代表団体になった学校名情報求む
14: 12/17 23:26 ZrBBbCFI 低レベルだよね秋田は
15: 12/20 0:54 CKRZj7s2 学校法人「大乗淑徳学園」(東京都板橋区)が運営する淑徳高校(同)の男性教諭(32)が9月に自殺していたことが19日、分かった。遺族側は部活動の顧問業務などに伴う長時間労働や過重労働が原因の過労死だったとして、年明けにも労災申請する方針。
男性は昨年4月から1年契約の特任教諭として、同校に勤務。物理の担当のほか、吹奏楽部の顧問を務めていた。今年6月から頭痛などの体調不良を訴え始め、9月18日に自殺を図り、22日に亡くなった。
自宅のパソコンに4月以降、日々の始業・終業時間が記録され、6月は260時間、7月は241時間に及んでいた。副校長に顧問業務の負担軽減を訴えていたものの変わらず、9月14日には文化祭をめぐるトラブルがあり、翌日から有給休暇を取っていた。
同学園と教員の間には、時間外労働(残業)や休日労働に関する労使協定(三六協定)が締結されておらず、男性の遺族や同僚教諭数人は19日、池袋労働基準監督署に協定未締結や残業代の未払いを申告した。
同学園は「教員が亡くなったことは非常に残念。それ以上のコメントは差し控える」としている。
16: 12/21 21:55 Fs2KDEtY >>13 中央地区アンコン結果 ホームページに
17: 12/22 9:47 cw27O/ps 昨日のアンサンブルコンテストの県北地区の結果わかる方いませんか?見つけられなくて
18: 12/27 23:26 9LqmEdTY 柏市立柏高校で2018年12月、当時2年の男子生徒が死亡した問題で、生徒の父親らが25日、千葉市内で記者会見し、ほぼ無休で厳しい“ブラック部活”の活動などに起因する自殺だったとして、市設置の第三者による市いじめ重大事態調査検証委員会が公平・中立な立場で詳細調査を実施するよう求めた。
男子生徒は同月5日未明、同校の中庭で、頭から血を流して倒れているのが見つかり、間もなく死亡が確認された。その後、市教育委員会が教職員や生徒を対象に基本調査を進めてきた。
父親によると、男子生徒は全国屈指の強豪として知られる吹奏楽部に所属。代理人弁護士は、連日の拘束的な活動や顧問らによる厳しい指導の下で精神的負荷が増大したと主張し、アンケートの回答から学校生活では「いじめと評価されうる事象が発生していた」とも指摘している。
父親は「原因究明と再発防止の観点から、第三者委員会の設立を市に要望し、半年以上も話し合ってきた。ようやく設立となり、中立性を持った調査であることを願っている」と思いを述べた。
委員会は大学教授や医師、弁護士の計5人で構成。あす27日に初会合を予定している。
19: 12/28 11:49 UsFTRw4w ↑ここは演奏会情報や感想などを語る場であり、そんなに問題提起したいなら別スレでやれよ!
20: 12/28 17:22 EwxciDDw 中央ラグビー部おめでとう
21: 12/29 7:1 gek7QlLk こっちにもヘンな人が張り付くようになっちゃったのかな?
やだな〜
22: 12/29 14:58 K.MgOETk ほんとヤダね。
あっちから来ないでほしいよ。
23: 12/29 20:25 ZgKuey.. あっちで通称じっちゃんのセクハラ話しをしている人?
24: 12/30 21:24 MzALvOWw 教団に天板をお願いしたらいい笑笑
25: 12/31 0:17 hf3KG2QM アンコン県大会に中央2チーム行くね。
26: 1/8 16:42 GBQ6PbtI 天板が欲しい
天板が欲しい
天板が欲しい
27: 1/10 20:1 vRzepJV. アンコン県大会まで残り10日程、今年はどこが東北行きそうですか?
28: 1/10 23:6 E/7x1e/o アンコンの演奏順はいつ頃わかるのでしょうか?
29: 1/11 7:54 ED9yenj2 んだな
30: 1/11 22:35 Q610/Yw. 県のホーページに載ってるよ
31: 1/12 0:44 PRJlr7zU >>30
ありがとうございます。
32: 1/14 13:36 PUEkzxHg そろそろ異動の話題が
33: 1/14 17:3 PUEkzxHg 令和高校に期待
34: 1/14 23:4 Zq8/QFKA 高等学校の部 県勢過去3年間の結果
44回東北大会(平成28年度)
中央高 打楽器3 銀
秋田南高 サクソフォン4 銀
明桜高 金管8 銅
秋田南高 フルート8 金
45回東北大会(平成29年度)
秋田高 打楽器3 銅
横手高 サクソフォン6 銀
秋田中央高クラリネット7 銀
秋田南高 フルート6 金
46回東北大会(平成30年度)
明桜高 クラリネット8 銅
湯沢高 クラリネット8 銀
明桜高 打楽器3 銀
湯沢高 打楽器4 銀
35: 1/14 23:7 Zq8/QFKA 中学校の部 県勢過去3年間の結果
44回東北大会(平成28年度)
協和中 打楽器3 銀
横手南中 管打7 銅
象潟中 クラリネット4 銀
山王中 クラリネット4 銀
45回東北大会(平成29年度)
象潟中 打楽器3 銀
象潟中 クラリネット4 銀
南外中 サクソフォン3 銅
本荘東 木管8 銀
46回東北大会(平成30年度)
山王中 サックス3 銀
湯沢南中 クラリネット5 銀
象潟中 クラリネット4 金
山王中 木管5 銅
36: 1/15 23:31 Kgt5SkjQ >>34 ありがとう。懐かしい。
37: 1/16 11:25 VKoFeNt2 しかし一般団体はほんと減っちゃったね。
昔は5団体ぐらい出てたと思うんだけど。
他県もこんな感じなのかな?
38: 1/17 17:25 bLzOakZQ 2.22命日
39: 1/18 8:2 lrjNetqg 県のホーページに載ってるよ
40: 1/18 18:57 C8PaQpyA 次の山王の顧問は誰だろ?
お兄ちゃん現場復帰でよろく
41: 1/19 19:3 4y4z/5gw 審査員、、、
42: 1/19 20:41 OnAbCNNI 公正な評価だよ、どこの関係者?
43: 1/19 22:58 4y4z/5gw 気持ち悪い
44: 1/20 23:42 ZF3UxjzI 吹奏楽みたいなオタク丸出し文化部は恥ずかし照れ
45: 1/21 22:59 9LXlaePA 歌舞伎町
46: 1/22 19:28 StrRg0N6 まともな書き込みがめっきり減りましたね、やはり贔屓にしてる団体が予選で敗れると面白くないんでしょうね。
47: 1/23 11:36 SaC1q0PY N高どうした!? ニューイヤーもアンコンも酷かったな。
48: 1/27 21:46 A523zgDQ 吹連での不正発覚
今年のコンクールは中止でよろしく
49: 1/28 14:21 VYCYlAr2 吹連が腐ってるのは全国も地方も同じ
大会の審査は点数じゃなく学校名・顧問を踏まえて幹部の合議で決まるって知ってる?
50: 1/28 19:23 N38/A6RY 審査に不正はありません。
何が言いたいのかわかりません。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]