3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
秋田県の吹奏楽 第三楽章
686: 8/29 22:50 l5YVQJaU 山王は人が増えるといいですね…あとは少人数で勝負できる選曲、演奏ができればいいんだと思います。全国的にも少人数で全国に出てるバンドも増えてますから。
今週末は小編成と大学一般ですね。
687: 8/30 11:30 rVS3Vii2 審査員の好みもあるとは思うが・・・
今の 北上市上野、仙台向陽台、山形第六 この3校の牙城を崩すのは容易ではないな。
688: 8/30 21:1 iBCz3AoM 上野の顧問は、いいとこあと数年で定年。山六、向陽台は異動まで待つしかない。それまではこのままだろう
689: 8/31 22:51 Fpm/Jzgo 週末は秋吹が久しぶりの全国行けるかな?
小編成も南高に続いてほしいね。
690: 9/3 19:45 w9IMkjmY 高校小編成
湯沢翔北 金 代表
秋田北鷹 銀
691: 9/5 22:47 1DE1AhUU 大学
秋田大学 銅賞
一般
秋吹 金賞 代表
NG 辞退
お疲れ様でした。
秋吹おめでとう。
配信聞いた人とか現地で聞いた人はいない?
692: 9/6 12:20 LjyECh6U 他県から失礼
高校小編成は県別の差が激しい、
東日本へ出場の3校は順当かな?
審査員は響きを重視したかな?
それでは平工はどうなる?
693: 9/6 17:47 UlORl/jk ↑何が言いたいのか?
694: 9/6 17:49 UlORl/jk はっきり言えば
695: 9/6 19:59 R7T1flBc 順当だけど書いた人はそれよりは平工が良かったってことじゃないの?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]