3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
秋田県の吹奏楽 第三楽章
696: 9/6 21:18 UlORl/jk 平工、翔北、榴ヶ岡の演奏順は並んでいた。
響きを重視したとかより、総合的に翔北と榴ヶ岡が良かったと言う事でしょう。
後から色々言うのは見苦しいですよ
697: 9/6 22:33 TWqW7pK. 決まった事だから、しょうがないのだ。
698: 9/6 23:56 Lsj1bsL2 平商業、平工業、湯沢翔北、榴ヶ岡はホントに僅差だと思うほど素晴らしい演奏でした。
699: 9/7 16:31 kiAaJNlE 昭和54〜56年頃仙北中でタクトを振ってた伊藤達男先生は生きてるかなぁ。
700: 9/8 14:15 HY3mNwag 東北大会高校小編成順位わかる人いませんか
701: 9/9 6:29 jda7ZqUQ 数年前から点数順じゃなくなってABC評価になったし、細かい点数はついてるみたいだけど一覧にはなってないみたいだからわからないのでは?
702: 9/10 12:45 sW.6tcZ6 まずは高校・高校小編成・一般から代表が出てよかった。
頑張ってほしい。
703: 9/11 8:32 4kyXUxSU 支部大会までは予選
704: 9/16 6:8 k5Qx133o 東北大会金賞受賞記念演奏会
705: 9/16 12:10 UqtuySBA やるの
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]