3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下秋田県の吹奏楽 第三楽章
751: 8/9 22:27
湯沢の父母の方が、やたら盛り上がっていて、自らブラボーはやめてほしい。
でも指導者の指揮が抜群で、今大会は指導者大会となりました。
演奏技術は南が上でした。
いつもの事ながら、東北でもっと化けるはずです。
東北では大トリである明桜も楽しみです。
752: 8/11 6:56
気持ち悪い
753: 8/12 1:28
現代曲とそうでない曲とを同列に審査できるような方が秋田県大会の審査員にいるのか?
県大会レベルだと選曲で決まるような気がしてならない
754:秋田県人 8/12 8:47
審査員が秋田県人だと思っているのか
755: 8/12 9:54
スリーラン!
756: 8/18 11:7
支部大会や全国大会で審査されている方もいますね。
現代曲が抜けたんじゃなくて、現代曲をちゃんと演奏したところが抜けたのでは?
757: 8/20 11:14
TV観た、TVだとイマイチ臨場感がないからよくわからんけど、秋田県のレベル落ちた??
758: 8/21 16:18
あの番組、中学校とか小編成もやってほしかったのに。無理なのかね?
759: 8/26 18:19
明桜全国おめでとう。
磐城と湯本もおめでとう。
760: 8/26 18:23
磐城じゃくウルスラだった
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]