3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下秋田県の吹奏楽 第三楽章
822: 7/17 20:22 NIiEotGk
今年も明桜かな
823: 7/17 22:28 5Z5s7ibg
小編成は?西高って地区大会最優秀じゃなかったんだね
824: 7/18 11:42 IXLDIQvs
秋田を引っ張る私立、私立に食らいつく公立
南高と明桜、どっちも出られたらすごいな
825: 7/21 23:5 NO/fLC0k
ハイハイ廃
826: 7/22 22:59 lawGzOD6
今年の翔北はどうかな
827: 7/25 15:41 YWRoXYcA
久々にこの坂来たけど、大編成の地区大会の意味よ
少子化すげー
828: 7/29 10:38 z9pTIMsM
あっという間に県大会終わっちゃいましたね。
行った人、感想はありませんか?
829: 7/29 13:33 JGPrNHgE
紘一賞、代表とも聴いていて納得の結果。
明桜<秋田南<<<湯沢<大曲<秋田中央といった印象。
2強の差は課題曲の仕上がり具合かな。
代表については、まとめた中央に対し、攻めた大曲が選ばれたのかな。
830: 8/2 0:9 r0AAkUe6
今日の演奏会面白かったですねー
831: 8/3 7:7 PCfs6iQ.
2強は僅差だったのね
832: 8/7 11:7 gi4P9qMQ
地味に秋田南の中等部が東北大会行きなの凄いな。
来年以降高校のレベルアップするかもね。
833: 8/7 21:6 1l6Wo66g
指揮が細谷先生ですからね
講師だから2年は居ると思うんだが
834: 8/11 6:2 7Qj8wN0w
小編成、高校は順当だったのかな?
中学校は若い先生たちが代表になって、これからが楽しみ。
835: 8/12 16:48 N3YdOPak
爆笑
836: 8/16 18:45 bTfYKkIs
秋吹出禁って
837: 8/18 18:15 2qf4lhFw
秋田朝日放送で、県大会高校の部の演奏聴いた、代表校は東北大会頑張れ!
838: 8/24 17:59 7ndsfgxA
また明桜かな
839: 8/24 18:32 mo/YH12E
明桜 金代表
南 金
大曲 銀
湯沢 銅
840: 8/24 21:49 oxZaqrUo
明桜 代表おめでとう
南校 自由曲すごく良かった
大曲 大トリご苦労さまでした 銀賞おめでとう
湯沢 演奏順が…。課題曲Uでは一番良かったと思う
841: 8/27 6:50 FjRXZBMc
盛岡の寄生虫
842: 8/28 22:34 D4j//Zww
誰が?
843: 9/2 16:52 FnyvfAeA
クズ
844: 9/4 22:35 pv.xuOpA
もう時代は終わったから、ここは閉鎖でいいですね(笑)
845: 9/5 15:4 Co.BlPuo
確かに
846: 9/7 19:40 G9X2VbQI
湯沢翔北おめでとう
847: 9/7 20:58 s4kf8rxE
湯沢翔北 圧巻の演奏でしたね!
代表おめでとう!
秋田大学は久しぶりの東北大会ゴールド金賞!
がんばりましたね おめでとう!
848: 9/9 17:53 .dfjVFEA
秋奏、曲奏の皆様
東北代表おめでとうございます
全国でも金賞期待していおります
849: 9/11 19:42 7azm/8dc
大潟中と勝平中もおめでとう!
2年連続2団体東日本はすごいですね。
850: 10/2 6:39 dy3xhs6Q
やっぱり盛り上がらない
851: 10/8 7:26 Oqp2WIfY
今週は東日本、来週は全日本なのにね
852: 10/12 19:4 zHVOvStA
勝平中やったね
東日本大会金賞おめでとう!
顧問は誰だろ?
853: 10/18 20:42 gXyBwzqQ
全国大会直前なのにお通夜愉快やね、全国銅賞取ったら逆に盛り上がるのかな?
公立OBの皆様(笑)
854: 10/19 8:31 aqODRJXQ
アンチか
855: 10/24 17:46 KDRXVCXw
銅賞おめでとうございます
856: 11/2 15:59 2EWBOGEE
寄生虫の娘
857: 11/19 22:3 aloeA6xQ
855は逮捕されたかな
858: 11/20 7:6 n4EkvzCI
855は逮捕されたかな
859: 12/16 21:14 v0KRN6lU
大曲中凄いね。
座奏も頑張れ。
860: 1/3 8:7 vQCk5myQ
マーチング?
861: 1/4 21:46 hzos/.JQ
笑笑
862: 1/5 7:35 MFvjVCPw
笑笑
863: 1/7 16:11 N2MFpMzs
幼いな
864: 1/18 5:50 YkQ8G9dQ
幼い?
865: 1/28 7:55 ABPX5Suw
その名は出すな
866: 2/1 21:11 zHkhCLqY
え?どゆこと?
867: 2/9 19:55 Mw58vGEo
湯沢南中、明桜高、アンサンブル全国大会頑張れよ!
868: 2/10 19:1 hgdRCnps
キモい
869: 2/23 7:24 GfWdqvus
先払いさせておいて、楽器を納品しなかった話し
870: 2/24 16:47 TYy97e5Q
曲吹の演奏会良かった
曲吹が!
871: 3/13 13:26 g2BTUleQ
仙北吹奏楽団って今もありますか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]