3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 一台目
201:秋田の名無 1/31 14:45 7tM0q3g 質問です! YouTubeの動画を再生するとブルーバックのエラー画面になります。 メモリーが小さいためですか? PCはSONYのVAIOで現在640MBです。 他にソフトバンク系列のプロバイダから契約勧誘の電話があり、ADSLとOCNからそちらに変更しました。知人の話ではOCN以外のプロバイダはインターネットが繋がりにくくなるという話でした。 これについて詳細にお答えできる方お願いします。 ※長文ですみません。
202:秋田の名無 2/27 11:49 AX42xee プロバイダなんて、どこも同じでしょう!! 逆に、大手だと、ホスト規制がかかり易くなります。
203:秋田の名無 2/28 3:7 Ffw2xMw フリーズしたとき 元に戻すにはどーやればいいんですか!
204:秋田の名無 2/28 4:53 p2137-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp >>203 一時的なフリーズならともかく、完全にフリーズしたなら再起動するしかないと思いますよ。 右クリックが効くならタスクマネージャを呼び出して再起動。無理ならctrl+alt+delで出た画面から再起動。 それも無理ならもう電源を落とすしかないですね。その場合、ハードディスクへのアクセスランプが消灯してるのを確認してから切るようにして下さい。
205:秋田の名無 3/4 0:46 Ffw2xMw >>204ありがとうございます。決まってフリーズするのが、デジカメで撮影したSDメモリカードをパソコンに挿入した時なんです、何ででしょうね?
206:秋田の名無 3/6 19:54 p1013-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 地デジキャプチャーボード(PCI)を入れたいんですが、 製品パッケージを見ると、CPUではちょっとNGっぽいんですけど、 グラフィックカードでは問題ないみたいなんですが、 やっぱきついですかね? 構成は下記の通りです。 MB:ASRock/P4i945GC CPU:Socket478/Celeron 2.4Ghz/Northwood RAM:DDR2 2GB×2枚=4GB VGA:ZOTAC/GeForce GTX295 1792MB HDD:WESTERN DIGITAL/1TB[SATA300]/WD10EADS ドライブ:LG Blu-RAY/BH10NS30
207:206 3/6 19:56 p1013-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 追記 OS:Windows Vista Ultimate 32bit 以上よろしくお願いします。
208:秋田の名無 3/9 12:26 IKI3o5p 電源は? 載せられたとしてもcpuが足ひっぱります グラボも同じできちんと能力出しきれてません cpu交換からしたほうがいいと思いますよ
209:秋田の名無 3/11 13:18 z172.58-98-183.ppp.wakwak.ne.jp windows7からXPに戻したいのですがwindows oldというフォルダを 削除してしまい、XPに戻すことができません。 戻す手順がよく分からないのですが7とは別のパーティーションにXPを インストールしてから7のパーティーションを削除すればよいのでしょうか?
210:206 3/12 17:14 p1013-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>208 アドバイスありがとうございます。 電源はサイズの超力850Wです。 HT対応のPentium4を狙ってみます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]