3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 一台目
242: 8/13 8:15 g2TJGRmI2L16Ups9 DELLは初買いの人には注文時のカスタムは難しいと思いますよ。 2台目とか、ある程度用途や目的を自分でしぼれるようになってからが… やはり対面の店舗で相談しながらのほうが良いかと。 せっかくのDELLの良いところが活かせきれないのは残念ですからね。
243: 8/13 9:21 g22cnO7nRnc0dD9c >>236です。 貴重な御意見を下さった皆様有難うございました。色々と家電屋さんショップ等を見て聞いて検討したいと思います。
244: 8/13 15:48 KsC1gVT 234です。 >>237さん。 ありがとうございました。パソコンが苦手だったのと不安で聞いてしまいました。 言われたとおりにやってみたら出来ました。 解決できそうな事は、聞く前に試してみる事にします。ありがとうございました。
245: 8/26 15:39 softbank221028231032.bbtec.net だれかこのこと教えてください↓ まずモデムがあります。そこに無線LANをつけます ↑そうしたら複数のパソコンで接続してインターネットができますか? おねがいします
246: 8/26 20:26 07031041258926_md >>245 言ってる意味がよくわかりませんが、有線LANでも無線LANでも複数のPCでインターネットは出来ますが?
247: 8/29 22:13 AX426JL >>245 無線のルータを着けるんですよね、であれば問題無いかと思います。心配なら買うときに販売店に問い合わせてみれば良いかと。 >>246 有線だとハブを着けなきゃ複数のPCと繋げないかと…
248: 8/29 22:42 NS21iBk >>247 ちょっと考えがズレてますよ。
249: 8/29 23:11 AX426JL >>248 申し訳ないです。 販売店に聞けないからここで質問してるんですよね。
250:246 8/30 12:1 07031041258926_md >>245 無線LANでインターネットをするには、 @有線LANルーターに無線LANカードを差し込む、もしくは有線LANルーターを無線LANルーターに取り替えた上で、 Aパソコン側に無線LAN子機が必要です。
251: 8/30 21:39 07031041973432_va >>245 疑問は解決しましたか? あなたの場合は電気屋さんにやりたい事を伝えて全部任せた方がいいと思いますよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]