3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パソコン質問スレ 一台目
470: 5/7 9:33 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>469
いつのレスに返しているのか。
秋田の店も書いているし、無駄レスのお前が1番馬鹿だろ。
471: 5/7 13:11 KD182249240041.au-net.ne.jp
BTOパソコン買おうと思っていますが、メーカーのオススメあったら教えて下さい。
主に3Dゲーム専用機としてです。
ここから買ってよかったよー等ご意見よろしくお願いします。
472: 5/7 23:46 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>471
BTOならある程度の知識があるってことでoリンク
473: 5/20 5:38 e0109-106-190-74-83.uqwimax.jp
携帯で撮った動画は音が出ないのですが、設定が必要なのかな?
それともアプリが必要なのかな?
よろしくおねがいします。
474:秋田県人 5/27 23:11 namahage203192122119.itakita.net
CRTが発振してるような感じで起動を繰返すようになって起動しなくなった…
こうなる前に画面の白い文字が紫に変色する予兆が度々見られたが、
最初はRGBの接触不良かと思ってた。だがそれが違ってたんだな。
基板の部品が壊れてたみたいだ。
目視したけど・電解に膨らみは無し、現象からしてが壊れた時の感じに似ている。
電解が放電した頃に掃除機で綿を吸い取って見て起動したけど、ダメだった。
もう中古の安いTFTにでも買い替えた方がいいかな orz
475:名無し 6/15 11:55 p1090-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
はじめまして。
早速なんですがパソコンの音が出なく
なりました。いろんな解決方法を
みてきて思い当たるもの全て
試したのですがやはり音が出ません…
前までは出でいたのですがいきなり
出なくなったのです。
音が出でいた時から何十日かパソコン
はつけていません。
音がまだ出ていた→しばらくパソコンは
手付かずだった。
略21
476: 6/15 12:19 i60-35-207-168.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>470?
1月23日です。
お前が1番馬鹿だろ
477: 6/16 11:56 namahage203192122119.itakita.net
>>475
あんまり役に立たないかもしれないけど、こういうのはどう?

oリンク

oリンク

もしかして、もう見て(↑)試した?
478:名無し 6/16 21:8 p1090-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
>>477
ありがとうございます。
試してみましたがやはり出なかったです。
でもまだ試してない方法もあったので
大体絞られてきました。
感謝ですm(_)m
479: 6/16 21:47 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>478
音が出ていた時まで戻したら?

スタート→全てのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元
他の復元ポイントを表示するにチェック入れて次へ行けばかなり前までのポイントあるよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]