3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 一台目
478:名無し 6/16 21:8 p1090-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp >>477 ありがとうございます。 試してみましたがやはり出なかったです。 でもまだ試してない方法もあったので 大体絞られてきました。 感謝ですm(_)m
479: 6/16 21:47 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>478 音が出ていた時まで戻したら? スタート→全てのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元 他の復元ポイントを表示するにチェック入れて次へ行けばかなり前までのポイントあるよ。
480: 6/21 0:17 i114-185-234-241.s04.a005.ap.plala.or.jp パソコンはノートですか?デスクトップですか? スピーカーが壊れてないか切り分けしたいんで、イヤホン挿して聴こえるか、試して下さい。
481:名無し 6/21 19:59 p1090-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp 479>>はい、試したんですがだめでした… 480>>パソコンはノートです、イヤホン挿すと ほんの少しですが聞こえました
482: 6/21 20:8 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>481 再生デバイスのレベルは?
483:名無し 6/21 20:27 p1090-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp >>482 全く問題ないはずです。 ミュートも解除されてますし 音量も最大です
484: 6/21 20:33 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp サウンドデバイスの故障かな。 ノート持ってないから、修理方法がわからない。 知識不足でゴメンナサイorz
485:名無し 6/21 20:42 p1090-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp >>484 やはり故障なんでしょうか… ありがとうございます! いろいろと力になりました!
486: 6/22 20:15 D58268X とうとうブルースクリーン発生するようなったw 寿命だなw金無いが、買わないと…オススメありますか?
487: 6/22 23:8 namahage203192122119.itakita.net >>485 俺のネットブックも午前中おたくのと似たような症状になった。 音が出ない間CPUの稼働率が高くファンの回転音がやたらうるさかった。 システムの復元をしたら直ったよ。 なにかの自動更新でレジストリが音が出ない設定に書き換えられたとは考えられないかな? まだ試してないんだったら試してみるのもいいかも…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]