3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パソコン質問スレ 一台目
482: 6/21 20:8 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>481
再生デバイスのレベルは?
483:名無し 6/21 20:27 p1090-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
>>482
全く問題ないはずです。
ミュートも解除されてますし
音量も最大です
484: 6/21 20:33 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
サウンドデバイスの故障かな。
ノート持ってないから、修理方法がわからない。
知識不足でゴメンナサイorz
485:名無し 6/21 20:42 p1090-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
>>484
やはり故障なんでしょうか…
ありがとうございます!
いろいろと力になりました!
486: 6/22 20:15 D58268X
とうとうブルースクリーン発生するようなったw
寿命だなw金無いが、買わないと…オススメありますか?
487: 6/22 23:8 namahage203192122119.itakita.net
>>485
俺のネットブックも午前中おたくのと似たような症状になった。
音が出ない間CPUの稼働率が高くファンの回転音がやたらうるさかった。
システムの復元をしたら直ったよ。
なにかの自動更新でレジストリが音が出ない設定に書き換えられたとは考えられないかな?
まだ試してないんだったら試してみるのもいいかも…
488: 6/23 7:54 namahage203192122119.itakita.net
ごめんなさい、>>481で既に試してたんだね…
あとはドライバの再インストールもやったのかな?
489: 6/23 22:21 KD182249242150.au-net.ne.jp
多分サウンドボードが逝ったんじゃないかと思います。
USB接続サウンドカードっていうのがヤフオクで1000円弱で買えるので試してみては?
スピーカーも要りますが、2000円あれば足りますよ。
490: 6/30 15:56 07031450839701_me
本日午前中auひかり開通工事をしました。機器の接続も完了しましたがまだ使えません。NTTから電話番号の引き継ぎなのですが、電話がまだ使えません。いつ頃使えるようになりますか?
491: 6/30 16:13 FLA1Aae058.aki.mesh.ad.jp
ADSL使ってるから、光ファイバーに乗り換えようと思ってる。
NTTとauどっちがいいんだろう。速度的ににはベストエフォートでもauひかりに軍配がありそうなんだけど。。。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]