3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パソコン質問スレ 一台目
491: 6/30 16:13 FLA1Aae058.aki.mesh.ad.jp
ADSL使ってるから、光ファイバーに乗り換えようと思ってる。
NTTとauどっちがいいんだろう。速度的ににはベストエフォートでもauひかりに軍配がありそうなんだけど。。。
492: 7/7 18:1 namahage203192122119.itakita.net
xpのサポートも来年の4/9までか…
Fedoraかubuntuでも入れるかな。
493: 7/7 19:25 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
速度速い au>>>>>NTT
月額安い au>NTT
キャッシュバック NTT>au
工事費安い NTT>>>au
安定性(障害発生率と復旧速度) NTT>>>>>>>>>au
サポート(知識力とスピードと丁寧さ) NTT>>>>>au
対応サービス数とその料金の安さ NTT>au
494:秋田県人 7/27 21:43 2hG2wOg
昨夜まで普通に使えてたパソコンが今日いきなり起動しなくなった
なんでやねん
495: 8/29 9:14 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
失礼します。
近いうちにパソコンを購入しようと考えているのですが、初心者の為どのようなスペックを購入したらよいのかわかりません。用途はExcel、Word、PowerPoint、access、ネット動画閲覧です。特に安いパソコンは動きが遅くてやめた方がよいとは聞いた事があります。予算の関係で中古でも構わないと考えていますが5万程度だと無理でしょうか。身近に詳しい人がいないので御教示頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
496: 8/29 14:2 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
そのくらいだったらなんでも良いと思うけど・・・
497: 8/29 14:15 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
>>495ノートですか?5万なら新品買えると思うけど、ネットはワイマックス契約だと、
かなり安く買えると思う!無線ランワイファイ?今は当たり前だろうけどすごく便利ですよね、、
498: 8/29 20:59 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>495
DellノートPC
Inspiron 15R
CPU:Core i3 4010U(Haswell)/1.7GHz/2コア HDD容量:500GB メモリ容量:4GB OS:Windows 8 64bit
価格 約5万
499: 8/29 21:5 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>495
HP 110-040jp デスクトップPC
Core i3 3220T(Ivy Bridge) メモリー容量:4GB HDD容量:500GB OS:Windows 8 64bit
価格 約4万
Cドライブに+1万くらいでSSD128GB辺りを使用すればさらに速くなる
500: 8/29 21:23 e0109-49-132-188-105.uqwimax.jp
速度はかCPU依存なのでCPUのグレードを知ればおkかと思います。
CoreI3かi5なら文句ないとおもいます。
oリンクoリンク
oリンクにじshopping.yahoo.co.jp/directplus/index.html
ここいらか選べはOKかと日によってヤフーポイントがふえるので、その日の時間帯に買うとよいとおもいます。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]