3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パソコン質問スレ 一台目
513: 1/5 9:32
定期的にNTTドコモの代理店を名乗る人から、インターネット光回線の設置確認電話がしつこく掛かってくる。
それも夜の9時ちょい前だから頭にくる。

なんとか止めさせる方法はないでしょうか?
514: 1/5 10:4
代理店名を聞きNTTドコモにクレーム入れ代理店契約の見直し指導をして貰う事くらいかな?
番号拒否するなら
迷惑電話おことわりサービス600円/月
ナンバーディスプレイ400円/月で拒否設定
515: 1/5 11:12
NTTドコモとNTT東日本のインターネット光回線は関係あるのか?勘違い?
516: 1/10 18:35
寒いとパソコンが起動しない
暖めると起動する
熱に弱いとは聞いていたが
寒さにも弱いとは…

今時期の寒い日はパソコンの起動は暖めてから(ーー;)
517: 1/10 19:3
516 嘘でしょう?暑いなら分かるが、寒い時も?まさか−10℃とかの環境じゃ
ないでしょ?
518: 1/10 22:7
最初は寒さではなく湿度や結露のせいだと思ってた
コールドブート現象らしい 今日知ったw
動作保証気温は5度〜とかで低温時起動時のリスク負荷も高いみたい
熱暴走しないようにケース内に全部で7個もファンがあるのに
低温対策なんてしてないよw
519: 1/11 18:45
>>513さん うちはこれの電話をして止めさせました oリンク
520: 1/19 22:21
>>512
oリンク
521:パソコン素人 2/7 2:58
パソコンはWindowsXPなんですがインターネットは、もう危険なんですか?それからワイヤレスネットワークを繋いでましたが、接続無効のまんまで、(正常に作動してます)と出たりしても、オフラインの作業から・・・試みても駄目です。ワイヤレスネットワークを誰か有効にする方法を教えてください。
522: 2/7 5:52
>>521
すぐに危険って事はないと思う。
でも時間が経てば経つほどウイルス感染の危険度が上がるので早目のアップグレードを。

XPしばらく使ってないから忘れたな。
ネットワークと共有センター開いて、ネットワークに接続→これでいかないかな?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]