3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パソコン質問スレ 一台目
811:秋田県人 12/22 19:23
>>809 このやろう!
812: 12/22 19:59
>>806
セロリ・ペンはインテルの廉価版だ。
お前が知ったかなのが露呈したな。
813: 12/22 21:37
>>810Windows7のXPモードのサポートはXPと同時に切れてます
結局更新されずおなじですよ…
814: 12/22 21:44
壊れないと新しいの買えないんだよ、ちょっと古い考えの職場だと当たり前のこと
大した作業でもないからマシンパワーもいらないしネットにも繋いでない
そんな状況で老害に危機管理とか言っても一蹴されて終わりだよ
815: 12/22 21:55
いまだに98使うことがあります。理由は互換性で98上でしか動きません
最近光にしたけどNTTの人は開通テストでXP使ってたw
ちなみに会社と自宅のパソコンは8ですけどね
816: 12/23 13:57
787のcドライブの空き容量の事で質問した者です。
コントロールパネルのプログラムの追加と削除から削除、削除した項目が残っていたので再度削除の操作。
ファイルが無いとのエラーメッセージがでます。
c:ドライブの、空き容量を見るとやはり目一杯。
ドライブから削除出来てないという事はあるんでしょうか。
817: 12/23 17:45
>>816
ウィルスに感染してんだよ
もう無理
818: 12/23 18:13
ここにある無料版をDLしてうごかしてみたらどうですかね?
oリンク
819: 12/23 18:56
>>816
OS再インストールした方が早いだろ。
退避させるデータを退避させてからの話だが。
820: 12/23 18:59
退避させるのすら危険な気がする
あきらめてOS再インストすすめる
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]