3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パソコン質問スレ 一台目
147:秋田の名無 9/29 11:57 e.PKJwlwO
ITパスポートを来年の春に受けようと思いますが今年秋のテキストで勉強しても大丈夫でしょうか?春なら春のテキスト等にしなくては意味がないのでしょうか?
148:秋田の名無 10/15 7:26 HOP2C3VQO
現在、無線LANでネット接続してます。新たにもう一台を有線で接続したいのですけど、できるのでしょうか?
149:秋田の名無 10/15 15:32 3mxgakioO
>>148ルーターに有線の受けがあれば差すだけでおkです
150:秋田の名無 10/15 21:14 HOP2C3VQO
>>149 ありがとうございました
151:秋田の名無 10/21 9:47 eKpxcXAkO
モンスターハンターFrontierというゲームをやりたいのですがNECのノートPC(LL730/TG)という機種を持っているのですがこれで出来るでしょうか?
152:秋田の名無 10/21 10:25 o4QJ/erYO
もうちょいスペックわかりませんか?

重要なのはCPUとグラフィックボードの性能です。

快適にやりたいならデスクトップをオススメ致します。

てか、たぶん国内メーカーのノーパソならグラボダメそうw
153:秋田の名無 10/21 11:38 o4QJ/erYO
152だが、今のパソコンでやりたいのが前提だと思ったので回答変えますw

MHFのベンチマークをやってみましょう。

おそらくMHF ベンチマークでググればカプコンのサイトに行けて落とせるとおもいますので。インストールしてやってみましょう。

ちなみに、ベンチマークっていうのはそのPCでそのゲームをやるとどのくらいな感じで動いてくれるかを数字(スコア)で教えてくれるソフトです。

んで、たぶんメーカーのサイトにベンチマークの点数がこんくらいなら動作オーケーみたいに書いてるとこがあると思うのでそれを参考にしてみてください。
154:秋田の名無 10/21 14:36 eKpxcXAkO
>>152
>>153
ありがとうございます^∇^CPUはCore2DuoP8600(2.4GHz)グラフィックはチップセット(GM45)に内蔵となってました。ベンチマークというのをやってみますね(^^ゞ
155:秋田の名無 10/25 23:34 fbOaS6sYO
こちら初心者です。
会社ではパソコンを使用して簡単な入力作業をしています。ですがこの度業務が変わり、ある程度のスキルが求められる事になりパソコンに慣れる為購入します。ですが、予算の関係で中古を買う予定なのですが知識が無いのでどのようなスペックのパソコンを買えば良いかわかりません。ワードやエクセルは多用しますがせっかくなのでネットも繋いで動画等も楽しみたいと思っています。
ちなみにオンラインゲームはしません。又、希望はデスクトップです。
宜しくお願いします。
156:秋田の名無 10/26 0:25 6YUPi0noO
>155

スキルって、何のですか?ソフトを使うって読み取れましたが。

ビジネスソフトであれば余程膨大なデータ扱わない限り大したスペックいらないと思いますよ。

ただ動画を扱ったりするとなると…。扱い方にもよりますが…。

アドバイスもらいたいなら、○○のソフトで△△をしたいとか具体的に書くと良いアドバイスもらえるのではないかと。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]