3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 一台目
218:秋田の名無 4/10 0:55 p3065-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 大丈夫でしょ 認証したときのパーツの情報がマイクロソフトに行って パーツの構成が一定以上変わるとまずいらしいけど 120日でその情報はクリアになるから 120日後は何でもありらしい
219:秋田の名無 4/11 13:4 p3065-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp nettuneってツールで設定いじったら、速度が倍くらいになったけど 地域ごとに設定が変わるらしい 秋田でBフレッツの人でnettune使ってる人いたら設定教えてください MTU (ルータ側): MTU (PC側NIC): Default TTL : Max Connections(HTTP1.1) : Max Connections(HTTP1.0) : TCPWindowSize : Window Scaling : TCP Timestamp : Duplicate ACKs : Selective ACK : DefaultReceiveWindow : DefaultSendWindow : LargeBufferSize : MediumBufferSize : SmallBufferSize : TransmitWorker : PMTU Didcovery : Black Hole Detection :
220:秋田の名無 4/11 14:43 p1013-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>218 120日ではなく、180日だと思います。
221:秋田の名無 4/11 15:0 p3065-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp win7の180日はダウングレード権じゃない? 設定いじったらBフレッツの回線速度が 倍以上になったわw 下り受信速度: 62Mbps 上り送信速度: 68Mbps
222:秋田の名無 4/11 15:8 p3065-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp あれ、今は180日なったのかな
223: 7/2 0:36 p4070-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp USBスピーカー認識されなくて困ってます。C-Media USB Headphone USBオーディオドライバ探してるのですが見つかりません。良きアドバイスお願いします。
224: 7/2 10:14 5Eg2WOb XPで光回線ですが最近ネットしてるとページの移り変わりが重くて困っています。カスぺルスキー使ってますが原因の一部なのでしょうか?
225: 7/2 10:25 i220-221-171-157.s02.a005.ap.plala.or.jp >>223 参考になるかわからないが http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435314849
226: 7/16 12:30 IHi0RNH XPはもう見切りつけたほうがいいんでしょうかね?
227: 7/16 12:51 07031041973432_va >>226 自分としてはXPで不便さを感じないので、まだしばらくそのままです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]