3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 一台目
435: 1/19 19:46 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>433 マジレスすると回線速度によるとしか言いようがないよ。 とりあえず計測してきたら?
436: 1/22 19:31 NU827dZ だましだまし使ってきたパソコンが完全に逝ってしまいました(起動すら出来ない) 次の機種を買う他ないと思うのですが、秋田で一番安い店はどこでしょうか? ちなみに前回はケーズ電機で買いました、VAIOはもうたくさんです…
437: 1/22 20:43 ZQ049069.ppp.dion.ne.jp Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 4743円 XP・Vista・7からのアップグレード専用を買った 2月1日以降の『Windows 8 Pro』の参考価格は27,090円 買うなら今のうちだよ〜
438: 1/23 11:45 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>436 いわゆるSONYタイマーですねw 安いのはPCショップじゃない? パソコンの館とか.comとか。 ネットで買うのが一番安い。
439: 1/23 11:49 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp VAIOは糞だから修理は考えないのがいい。
440: 1/23 12:2 p4a323b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp Windows8は使いづらい Windows7のほうがお勧めです
441:秋田県人 1/23 21:13 i58-94-180-134.s41.a005.ap.plala.or.jp >>436 PC工房あたりかなぁ・・・。 まあ、予算しだいとしか言いようが無いけど。 >>438の言うとおり可能ならネット通販がいい。 価格コムとかで自分の予算と評判を見つつ決めるのが一番いいかな? あと8はいらん、7で十分。 デスクトップかノートかわからないけど、「仮に」ノートと仮定した場合、3万円台で買える(15インチクラスの最低スペック)。
442: 1/23 21:26 G050131.ppp.dion.ne.jp >>440 毎回出るたびに言われるね まだ8を入れてないけど ただ今タッチパネルモニターをどれにするか思案中
443: 1/24 6:20 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 使い慣れば何でも一緒。 軽くなっただけいいんじゃね? ただ古いソフトに対応出来ない部分が多いだろうから、乗り換えるならもう1〜2年様子見でもいいかな。 これから新規で買うなら気にしないで8買うのはありでしょ。 開発チームに若干の不安を覚えるがw
444: 1/24 18:21 e0109-106-190-53-135.uqwimax.jp ノートPCダイナブック、ジャパネット仕様使ってるんですが、 外付けのHDって使えますか?値段は幾らくらいなんでしょうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]