3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 一台目
447: 1/25 1:30 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>444 HDDね
448: 1/25 4:32 i58-95-203-137.s41.a005.ap.plala.or.jp >>443 軽くなり、起動・終了が早くなったらしいので、 後はフリーソフトで従来のWindowsらしくすればいいのでは? とりあえず今月いっぱいは3300円(もしくは1200円) で買えるから確保してある。サブに入れてみるつもり。
449: 1/25 8:40 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>448 アンカーミス? 従来のWindowsっぽさなんてのはどうでもいいよ。 使い慣れれば何でも一緒って言ったつもりだけど。
450: 1/25 17:47 e0109-106-190-59-100.uqwimax.jp >>445、447サン!444です。参考に成りました。 ありがとうございました。
451: 1/28 10:51 softbank126078180087.bbtec.net 長くなりますが質問です 現在一階からソフトバンクの無線内蔵のモデムを使い、二階のパソコンをusbの子機で受信し使ってるんですが どうしても速度が出ません、特にゲーム機内蔵無線は致命的なくらいに遅いため 自室を有線化したいのですが、二階にはケーブルをもっていけないため、 二階で無線を受け、そこから有線で繋げるものが欲しいのですが これにはどのようなものが必要でしょうか?またオススメする機器等あればご教示お願いします
452: 1/28 12:3 75.83.111.219.dy.bbexcite.jp >>451 無線LANルーターを導入すれば問題は解決しそうです NECのが評判いいです
453: 1/28 14:25 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>451 無線450Mbpsロングレンジ対応の無線LANを買えばいいんじゃない? 1階有線で使用した場合の回線速度がわからないから断言できないけど。
454: 1/28 20:13 s1042062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp すいません、速度重視っぽい書き方で誤解を与えたみたいですが テレビ等もあるため、中継から有線でもってきたいです 自分でも調べたらバッファローのWLI-TX4-AG300Nというのがでてきたんですが モデムに対応しているかどうかはどこで見ればいいんでしょうか
455:秋田県人 1/28 23:55 75.83.111.219.dy.bbexcite.jp >>454 規格があってれば使えるかと(11b,11gなど) 親機をブリッジモードでモデムと接続出来れば速度的においしい感じはします モデムの詳細が不明なので難しいですね http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/index.html?p=spec http://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/
456: 1/29 1:15 softbank126127085072.bbtec.net 8ha jouhou ga mererutoka
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]