3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パソコン質問スレ 一台目
647: 4/6 19:36
次回質問の際は機種の情報があれば
より的確なアドバイスも貰えると思いますよ
648: 4/6 20:17
MP3は既に旧規格なのですよ。今はAACの時代です。何れMP3規格は廃れます。
649:秋田県人 4/7 3:7
>>643
それ拘りじゃなくて一般常識の範囲。
知恵比べ以前の問題。
8GBじゃ値段も同じ。
10円単位でコスパと言うなら生活環境の違いってことで謝るよ。
>>648
AACはアップル以外じゃ再生機器がまだ少ない。
使わないからどうでもいいんだけどね。
650: 4/7 8:11
>>649 しかし執拗に食いつく奴だね?人それぞれ考えがあるだろう?こういう類の奴は
サイトにはいらない。ただの嵐だな、しつこい笑
651:秋田県人 4/7 8:33
DVD取り出しのスイッチが入らなくなりました(ノートPC)設定みたいな機能が付いてるのでしょうか?
取り出す時には、メニューを開いて取り出しをしないと出来ません。
652:秋田県人 4/7 10:5
>>651
自分が思い浮くのは
1.スイッチが壊れている。
2.DVDの読み書きを行うソフトが動いていて、取り出しをロックしている。
或いは、そういうソフトが異常終了して、ロックが解かれないままになっている。
多分2だと思います。裏画面で、動いたままになっているものがないか、確認してみてください。
653: 4/9 8:1
皆さんはvistaとか8に移行したの?
未だXPのままなんだけど
654: 4/9 10:45
>>650
お前も反応するな。それで終われ。
655: 4/20 20:49
>>653
金に余裕がなければlubuntuがオススメ。
使い勝手に慣れるまで時間がかかるかもだけど、慣れればそれなりに使い易い。
軽量でWindowsより脆弱性少ないし、機能やアプリケーションも充実してる。
略1
656: 4/20 22:0
>>653
XPフォーエバーなんてソフトどう?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]