3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パソコン質問スレ 一台目
760: 12/17 9:23 rENdfQfE
みなさんこの間はありがとうございました。
インターネットも開通しパソコンに慣れるため日々練習してます。
そこで、また初心者質問します。
待ち受け画面を変えるにはどうすればよいでしょうか?
スマホなら簡単なんですがPCでは順序がわかりません。
お願いします。
761:秋田県人 12/17 11:17 ???
え〜とですね、待ち受け画面のディスクトップ画面で右クリックでガゼットを選択
待ち受け背景画面を選択で好きな画面をクリックか、ピクチャーファイルから
ですと、ファイルを大きく開き右クリック、壁紙にを選択しクリックで
変わると思うよ。
762: 12/18 1:55 vJYp2Aek
761さんありがとうございました!
ディスプレイ画面変えるのに7時間かかりました。笑
また、何かあったらお願いします!
763:秋田県人 12/18 10:39 ???
ワイマックスプラス2を考えてますが、どうでしょうか使えますか?
秋田市内でエリア内です。
764: 12/18 10:41 P4hhqIQE
>>762
自分のモニターの解像度より遥かに上回る画像(デジカメ写真)を元画像の解像度のまま背景設定すると、解像度が大きすぎて壁紙として機能しないから注意。

正直ここで聞くよりネットで検索したほうが早いと思うが。
765: 12/18 16:27 XePdenPo
すみません、宜しくお願い致します。

筆まめを使って年賀状用の住所録の入力が終りました。
CDに保存(書き込み)の手順のご教授お願い致します。

OSはウィンドウズXP、ネットには繋がないで使用しております。
といいますか、ネットに繋がるのは携帯だけの状態です。
766: 12/18 16:34 XePdenPo
↑ですが。
使用機種は6〜7年前の富士通のFMV−E8260、関係あるかどうかわかりませんが。
767: 12/18 22:27 EFpgyrnA
市街地から出ると糞。
御所野辺りでゴミ。

>>764
いつの時代の話だよソレ。
サイズは自動調整されるだろ。

>>765
空のディスクを入れる
保存先を光学ドライブにする
768: 12/18 22:34 EFpgyrnA
>>765
保存先変更ってできないのか。
下記参照


「Cドライブ」-「Documents and Settings」-「アカウント名」-「Application Data」-「Creoapp」-「筆まめVer.××」-「UForm」
フォルダに保存されている「Sndr.sdl ファイル」が差出人ファイルで
769: 12/18 23:12 2fZFRl2o
>>767
右クリックメニューでデジカメ写真を元解像度のまま背景設定すると、そんな風にならないですけど。
何言ってんだよ。

oリンク
oリンク
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]