3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 一台目
83:秋田の名無 7/16 23:11 ngTtLUOEO >>82俺だったらos再インストールします。 できないならメーカーに送ったらどうでしょうか? データはほぼ助からないかと…
84:秋田の名無 7/17 1:19 0ZdO4Oh20 >>82 ブルースクリーンってやつですね 最近何か周辺機器など増設しませんでしたか。もししたのであれば それを外してみて再起動してみるとか。 増設していないのであればメモリーやハードディスクなどの故障が 考えられます。 >>83氏のように再インストールしても駄目なら買ったお店に 持って行くなりメーカーに相談してみてはいかがでしょうか。
85:秋田の名無 7/17 3:14 jfYRKV5k0 >>82 テクニックとして高度になるけどいろいろ手はあります。 おそらくHDDのエラーでしょうから物理的に大きなダメージがなけれ ばスキャンディスクで回復。スキャンディスクをどうやるかはググる。(笑)もしものことを考えてデータはKNOPIXからバックアップ。これもググれ。くれぐれもはやまってデータをなくさないように!
86:秋田の名無 7/17 11:41 q6LPp8nsO いろいろありがとうございます。 とりあえずブルースクリーンでググッってみます。
87:秋田の名無 7/19 13:12 b3Xg03tc0 >>79 IEでしか開けないページもFirefoxで開けます。 要アドオン
88:秋田の名無 8/2 8:7 DuL0GFL20 以前あることを質問した所、「過去ログを見ろ」との注意受けたのですが、「過去ログ」が何なのか、そしてどうやっ見るのか全然わかりません…どなたか教えていただけると嬉しいです。かなり初心者的な質問ですみません http://www3.azaq.net/bbs/400/fdbtug/
89:秋田の名無 8/2 11:47 0dWoXdR20 変なリンクはるなカス
90:秋田の名無 8/2 19:27 DuL0GFL20 そのソースの過去ログがみたいのです。わかりますか?
91:秋田の名無 8/3 2:51 5gRtwRPUO 最近暑いッスね 皆さんはPCの夏対策どうしてますか? 自分はPCの横に扇風機置いてます。
92:秋田の名無 8/3 14:43 m.8jqrkIO >>91 同じ事をしてる仲間を発見!! 日中は扇風機を回してもPCが熱くなっちゃうから〜涼しくなる夕方から我が家のPCは活動開始
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]