3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

仙北市・其の二
723: 11/25 0:50
公務員の給料やボーナスって、民間に合わせてるんだよ。人事院っていうところで。

民間が下がれば、公務員も下がるし、民間が上がれば、公務員も上がる。

ちなみに、今年の冬のボーナスの相場は、民間2,4で、公務員は2,08ですよ。

っていうか、民間より給料低くても仕事キツクても福利厚生悪くても、ここでヒガミを言ってる人は、けっきょく公務員をヒガむよね。
724: 11/25 4:22
スレチだけど行政から仕事を貰ったり便宜を図ってもらったり税金で甘い汁を吸っているから公務員擁護に必死なんだろうね。公務員批判=ヒガミと決めつける君の単純さは幼稚園児レベルですね。よくもまあ平気でそんなことを言って恥ずかしくないもんだね。
725: 11/25 7:44
>>723
402 :秋田県人 :2011/11/21(月) 11:45 g10StyYjtrkz0mb2 w22.jp-t.ne.jp
>>399
当時の状況を無視なさって全てを消費税増税のせいにするとは。
以下具体的に話をしますね(笑)

あの当時、アジア通貨危機と言うものがあったんですよ。
また長銀や拓銀などの破綻もありましたよね。
これらが経済に与えた影響などないと言うのですか?
さらに法人税や所得税の減税も行われていて、これもまた無関係であると?

略20
726: 11/25 8:9
すれ違い?執着?
727: 11/25 9:13
>>724

仕事もらう…
甘い汁って何?

意味わからない。

ぜんぜん、公務員と接点もクソもない仕事してますけど。

このスレを普通に見れば、たいていの人は、『ヒガミ』って感じるでしょ。ただ、それだけ。

略14
728: 11/25 12:57
だからおまえらスレ違いだって
729: 11/25 13:22
角館のマスコットキャラクター「お梅ちゃん」というのができたらしんですが、これって公募したんですか?
mainichi.jp/area/akita/news/20111125ddlk05040023000c.html
www.sakigake.jp/p/odekake/event/info.jsp?PSqnum=32956
730: 11/25 13:45
佐竹さんつながりとはいえ梅ってなんだよ
梅なんて角舘のどこにあんだよ
731: 11/25 18:35
佐竹さんが栄えてた時代に
梅姫さん?がいたみたいですよ
732: 11/25 18:57
>>729
なんじゃこりゃ。
もっとかわいいキャラにしろよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]