3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市・其の二
201: 2/14 19:26 p3080-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>198 個人的な意見だけど・・・・。 「なにもやってない」と言う評価は目に見える部分だけで評価しているからだと思う。 住民は目に見える部分でしか市長や議員を評価しない傾向が強い。 だから市長や議員は目に見える学校や施設を建設して「あれは俺が尽力して建てたんだ。」と市民にアピールする。 そうやって無計画な税金の使い方をして子供や孫の代に借金を残してしまっている。 合併になった角館の西長野小学校だって新校舎建ててから何年使った? 年間数百万の電力のために6億もかけた木質バイオもいまだにまともに動いていない。 田沢湖町でも金かけて病院建てたけど、あれだって完全に無計画だと思う。 こんなのばっかり見てると「もうなにもやらなくていいよ」と思ってしまうね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]