3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市・其の二
203: 2/17 21:13 5FK0rYP 合併前に沢山借金作って、それから合併したから、今頃になって色々な不満が出てきているんだろ? バカな首長共が、今やらないと合併してからはできないみたいなこと吐かしていたからな。 今頃、気付いても遅いんだよ。つーか、目先の事ばかりだから、合併してもメリットが感じられないんだ。
204: 2/18 11:24 g10StyYjqmiu5gb2 Yahoo!のニュースのトップに、旧角館町の不正の疑いとか出てたけど… これから大変なことになるのでは… ローカルニュースじゃなくて、全国、いや全世界版ニュースのトップだよ。
205: 2/18 11:27 softbank219173167219.bbtec.net http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tax_return/?1297992863 皆さんご存知でしたか?またもや過去の・・・!
206: 2/18 11:30 g10StyYjqmiu5gb2 観光の街は、イメージが大切なのに… ヤンキーが多い土地柄というだけで、イメージ悪くしてるのに、さらにこんなことでイメージ悪くしないでほしい。
207: 2/18 14:2 03O1hWA なーに? やっちまったな〜。 男は黙って〜 自主 男は黙って〜 白状 所詮、普段の金使いしらべたら、すべてわかるだろうさ〜。 仕事にミスは付き物だが、やばくて重大なミスだなこりゃ。困ったもんだな。
208: 2/18 15:3 07032040574005_vt 毎日新聞にデカデカと(汗)職員が町民の確定申告を無断で代行→還付金詐取→滞納した税金に充当。役場の人は頭が良いなぁ、と思いました。他の市でもできそう(汗)ただ税務署に不審を持たれたのが運のつき。
209: 2/18 20:48 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 全国ニュースで流れてるしネットでもだいぶ話題になってるね。 >>207 これはミスじゃなくてわざと。 たんなる犯罪だよ。
210: 2/18 21:30 07031460371214_vb 払わなきゃならないものを払わないのも、わるいのでは?生活が苦しいなら、相談したり、確定申告しないのも、どうかと。 しかし無断で、申告して差し押さえと言うやり方も、酷いやり方ですな。
211: 2/18 22:35 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 払わないのも悪いけどそれはまた別の話。 違法は違法 関係者全員逮捕で晒し上げだなこれ。
212: 2/19 7:58 03O1hWA おそるべしっ 続報きになって、新聞テレビ、ネット見まくったが、まだ動きないな。 市長!キッチリやってけれっすな。たのむすで。
213: 2/19 8:49 g10StyYjsoiw3lb2 こんなことしないで取り立て頑張ってりゃ良かったのに。法律違反は駄目だわな。 被害者面してTVのインタビュー答えてたババアも屑すぎてワラタ。
214: 2/19 9:12 p3080-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp これは逮捕者出るかもな。 完全に違法だから言い訳できない。
215: 2/19 9:40 p3080-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110219a 住民に無断で確定申告、旧角館町・仙北市 還付金を不正受給か 旧角館町と仙北市が2004〜06年、住民4人の確定申告を無断で行い、国から還付金を不正受給していた疑いがあると県生活と健康を守る会連合会(県生連)が18日、明らかにした。 県生連に対して市は、旧町と市が確定申告書を作成したことや、還付金を差し押さえて住民が滞納していた地方税に充てた可能性があると認めているという。 県生連によると、旧町と市は03〜05年分の確定申告書を4人に無断で作成し、税務署に提出した。4人は確定申告したことを知らず、仙台国税局職員から先月、覚えのない確定申告に ついての質問を受けて発覚した。税理士法によると、地方自治体は本人の同意があれば確定申告を代行できるが、4人は代行に同意したこともないという。 申告書には本人の印鑑とは異なる押印があり、ほとんど通院していないのに数十万円の医療費を払ったことになっていたり、加入していない国民健康保険税を支払っていたことになっていた。 申告書は偽造された可能性が高いとみている。自治体が代行する場合、本人申告では必要な医療費などの領収書を添付しなくてもいいという。添付が必要な源泉徴収票は、旧町と市が住民の 勤務先に提出を求めていた。 4人の確定申告を受け、国は計43万2780円の所得税を還付したが、4人は受け取っていないという。市は県生連に対し、還付金を差し押さえて税滞納分に充当したと説明しているという。 地方税法に基づき、自治体が還付金を差し押さえた場合、本人に通知しなければならないが、通知していなかったという。 (2011/02/19 09:15 更新) 03年から05年当時の税務課長のタイーホ来るかな?
216: 2/19 10:1 5FK0rYP 被害者は国だろ? インタビューされていたクソババアは滞納者なんだから、財産差し押さえだろ? つーか、県生連って滞納者の味方なんだね。嫌な組織だ。滞納者がデカイ態度とって、普通の人が肩身の狭い思いしているんだからさ。
217: 2/19 10:39 p3080-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>216 滞納すれば最終的に差し押さえになるけど、不正受給は別の話し。 県生連は滞納者の味方をしているのではなく不正受給に対して腰を上げた訳。 滞納は滞納で悪いけど、不正受給とは別として考えないと。
218: 2/19 10:40 07032040574005_vt 国民健康保険の収納率?を上げる為に、頭の良い人が考えたのでしょうね…滞納するくらいだから一筋縄ではいかない方々だったろうし。でも還付金詐取はいけない。名前を使われた町民は「おら、貰ってねど〜」と騒ぐし、勝手に手続きをした職員はいずれ処罰を受ける。
219: 2/19 11:9 5FK0rYP 弱者を利用して役所に盾突く県生連は、共産党が絡んでいるって本当ですか?
220: 2/19 14:2 p3080-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp 不正受給って、死んだ年寄り放置して年金貰い続けるのと同じ罪だから 犯罪と同じだよな〜。
221: 2/19 21:9 p010072.doubleroute.jp >>219 県生連は、共産党です。 税金滞納者に大きい顔させるっていかにも弱者の味方気取りの共産党らしいな。 働く気のない者の生活保護受給手続きにせっせと手を差し伸べる共産党。そんなことして支持伸ばすんだよな。 そういえば、公○党(○○学会)も同じようなことしてるよね。
222: 2/19 21:37 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp はじめて見るドメイン プララみたいだけど。
223: 2/19 21:51 g10StyYjqsnAWfb2 日教組よりは共産党のほうが少し役に立つ
224: 2/19 21:59 5FK0rYP そういえば、高○議員、平○議員みたいに固定票あれば落選しにくいもんな。 てか、役所のガンなんじゃね、共産党って。弱者救済と言いながら、働かずに生活保護受けたり、役所の対応に不満があれば、すぐ裁判起こすし。 これこそ、税金の無駄遣いさせていると思うよ。
225: 2/19 22:10 p3080-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>224 あなたは役所の肩持ってばかりだね。 共産党批判してばかりだけど役所の人間?
226: 2/19 23:54 5FK0rYP 別に役所の肩を持つ気も無いけど、一個人である申請をした時、市役所で断られたけど、ある組織の口添えがあればスムーズに審査が通ったっていうからさ。 まっ、人間普通に生きていれば、そんなのに頼る必要もないけど、利権に巣くう輩は糾弾すべきだと思う。
227: 2/20 8:52 p3080-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>226 「人は論では動かない。人は利で動く。」 坂本龍馬の言葉です。 人間なんて利の塊ですよ。
228: 2/20 18:37 7tM0q3g 事の計りは人にあり 事の成るは天にあり 個人の業績など真にけちくさいことなのである。
229: 2/20 20:36 NYo2xDy んでその当時の税務課の課長だれ?
230: 2/20 20:41 IIg28UC それは秘密です
231: 2/21 0:25 Fig0Sb1 内部告発者誰?
232: 2/21 7:58 07031460422718_vd 犯罪者が公僕とは滑稽な市だな
233: 2/21 8:20 p1132-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp >>231 内部告発じゃないよ。 確定申告書を無断で作成された4人に、国税局から覚えのない問い合わせの電話が来て発覚したんだよ。
234: 2/21 11:56 5FK0rYP これ、パルックボールの仕業だろ? 実に巧妙な手口ですな。眩しすぎて(笑)
235: 2/21 20:57 IIW0Qba ってか、市長も元々役場職員だからな。甘い処分だろうな。のらりくらりと。
236: 2/21 21:34 5Gc2wQv いずれにしろ全て国民のお金です、国のお金だろうが角館のお金だろうが全て国民のお金なんです、この事件は役人のモラルと云うか絶対してはならない事で、懲戒免職ですよ、
237: 2/21 22:8 p1132-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp >>235 甘い処分どころか不正受給は犯罪ですよ。
238: 2/24 12:14 NYo2xDy 当時の税務課長わかった。
239: 2/24 13:13 AYM27fC 市政報告より 昨年11月にて当局は把握 http:
240: 2/24 18:58 softbank219173167219.bbtec.net >>239 はじめに、議会の皆様に、大変申し訳ないご報告をしなければなりません。 去る2月18日からのマスコミ各社の報道でご承知のことと存じますが、平成15年分から17年分の確定申告について、旧角館町と仙北市が住民に無断で申告業務を行い、その還付金が町税・市税に充当されたのではないか、また支払ってもいない医療費等の所得控除額が根拠なく計上され、還付額を過大に受給していたのではないかと、当時の角館町の住民4人と秋田県生活と健康を守る会連合会(県生連)から指摘を受けました。県生連ではこの件に関連し、秋田県に対して「県民税が過小に納入され損害を受けた」として住民監査請求を2月18日付けで提出しています。 本事案のこれまでの経過をお知らせします。この事案は昨年11月10日投函の県市町村課へ寄せられた投書から始まりました。2日後の11月12日には県から市に連絡が入り、11月16日・17日の2日間、当時の角館町税務課長ほか主な職員5名から、総務部長が聞き取り調査を行っています。この時点では事案を確認するまでには至りませんでした。その後、仙台国税局から調査協力依頼があり、国税局調査は12月7日から始まっています。調査内容は関連文書の精査、関係職員からの事情聴取と伺っています。ただし国税の調査経過、修正申告の対象者数・内容・修正金額などの情報は、いただけていないのが現状です。 市では、断片的に寄せられる情報、個別事案等が看過できない内容であったため、今議会への報告、また調査委員会の再開について検討を重ねていました。 昨日午前の部長等会議で、早急に調査委員会を再開し、本事案に対する調査を実施することが決定され、午後から第1回の調査委員会を開催しました。名称は「所得税還付等調査委員会」です。委員長を石山副市長とし、第3者として顧問弁護士等の助言もいただくことにしました。 今後は事実関係を調査し、本事案が起こった原因や背景等を徹底解明することはもちろん、市(町)と関与職員の責任、賠償責任の有無など関連するあらゆる問題について対処したいと考えます。 昨年は国保普通調整交付金不正受給問題がようやく終結し、職員一丸となって再スタートをきった矢先、このような不名誉な疑惑が再度発覚してしまいました。市民、議会の皆様に大変なご心配をおかけしてしまい、深くお詫びを申し上げます。 疑惑の全容解明と市民の信頼回復に向け、全力で取り組みますので、ご指導をお願い申し上げます。 なお、以前より原因の究明と是正が必要とされ、内部調査を行ってきた市県民税等の決算額と調定額との乖離についても、本調査委員会の調査とすることにしました。
241: 2/24 19:58 AYM27fC >>240 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110219-00000067-san-l05 http://www.47news.jp/news/2011/02/post_20110218202601.html
242: 2/25 10:26 5H61hVw さかなくん来る話しするべ
243: 3/1 13:22 07031460422718_vd >>242 それより役場のこのザマなんとがさねねべ
244: 3/1 13:43 5H61hVw やめでけろ ほかに板つくってくれ 仙北市役所板とか 観光客がへる
245: 3/1 17:54 07032040574005_vt さかなくん、いつ来るんでしたっけ?
246: 3/1 18:31 5H61hVw どようび
247:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
248: 3/2 2:11 NTe3oLs 押切若者は毎日越境して来てる…
249: 3/2 10:44 07031460422718_vd 役場の事件をうやむやにして終わらせてはいけない! 犯罪を犯す公務員を許すな!
250: 3/2 12:14 5H61hVw あなたは仕事しなさい めしくお
251: 3/7 17:35 p2231-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp ゆぽぽにトムクルーズ。
252: 3/8 4:15 07031450147885_mj ≫251 ほんと? それにしても、あそこのナ◯◯ルの人かなりキモい
253: 3/9 18:46 5H61hVw なんとか確定申告おわった
254: 3/11 15:5 NVQ1g3v 田沢湖の水溢れてねが?
255: 3/11 19:52 00U1Hs6 コンビニ、スーパーどこかやってませんか?
256: 3/12 9:11 AUe1i4G 仙北市内ガソリンスタンドはやっぱりダメでしょうか(>_<)
257: 3/12 9:18 D901iVR 中仙エッソやってるけど10リッターのみ……
258: 3/12 12:44 00U1Hs6 停電続いてます。
259: 3/12 13:29 2fA1GxF 角館、電気復旧したって本当ですか?
260: 3/12 13:33 00U1Hs6 一部ね。
261: 3/12 13:55 p4238-ipbf1909souka.saitama.ocn.ne.jp とにかくがんばってけれ!
262: 3/12 13:56 p4238-ipbf1909souka.saitama.ocn.ne.jp ↑埼玉在中角館人より
263: 3/12 14:57 ARQ0RcY 温泉に行きたいけどやってる所ありますか?
264: 3/12 16:57 00U1Hs6 まだ停電。
265: 3/12 17:0 Ky001wK ガストより南?大塚あたりは電気来てるみたいだよ
266: 3/12 20:38 NQa0sRk 小勝田 電気きてます! 西長野,停電&DOCOMO圏外でしたォ
267: 3/12 20:59 07031041184652_va ワンダーらへんや西木きてるみたいです
268: 3/12 21:19 5F02Y4T 神代回復
269: 3/13 10:26 AUe1i4G 仙北市の断水ってどこですか(>_<)
270: 3/13 11:6 00y2X2l GSガソリンスタンド 給油できる所 ありますか?
271: 3/13 12:11 07031041184652_va 昨日一昨日やってないガソリンスタンドはやってますよ
272: 3/13 16:12 D403nRe 今はどうか判りませんが、お客様の話では西明寺のJAスタンドで給油出来たそうです。(午後2時頃) ハイオクのみで3千円分だけらしいですが、全然混んでなかったそうですよ。
273: 3/13 21:19 5H61hVw がんばっていこう
274: 3/14 0:52 APe2XMF 節電といわれてるのに パチンコ屋が節電営業…
275: 3/14 5:23 g3ugv7opfQUhHn7F もう今日はガソスタやってないよね
276: 3/14 11:38 i121-119-60-111.s05.a005.ap.plala.or.jp 角館周辺でレギュラーガソリン入れられる所知りませんか?
277: 3/14 12:38 5Ca029J 中仙の山田は、満タン可能でしたよ!
278: 3/15 9:40 00y2X2l 角館付近のガソリンスタンド給油可能な所 教えて下さい
279: 3/15 11:11 03O1hWA 中仙 エッソ JA
280: 3/15 12:20 g2T5Amst4Xwhj6kZ 細越のエッソスタンド
281: 3/15 12:29 07032460065063_gc 中仙JAは上限1000円でした
282: 3/15 15:46 2dY2xPt ガソリンどこもないですか?
283: 3/16 14:25 Fe0022N こんな時に旅行予約ありがとう西D北土地改良区の皆さん。
284: 3/17 7:55 KuS3oON 今日はどこかガソリンスタンドやってるかな〜
285: 3/17 13:49 KoK3oGp 角館 サクラパーク 給油可能です
286: 3/17 15:47 softbank221039067148.bbtec.net 田沢湖近辺で満タン入れられる所ありませんか? 私は通勤片道40km以上あるので、できるだけ満タンに入れておかなければなりません。 どなたか情報がございましたらお願いします。
287: 3/17 16:17 06c3NUi さくらパーク、終了してました。
288: 3/17 16:38 EM114-48-200-25.pool.e-mobile.ne.jp 俺なんか片道80`以上....最悪(泣)
289: 3/17 17:40 07031041184652_va 角館の被害でたブロック塀ってどこですかね?
290: 3/17 21:17 07031041423899_md ↑あはは
291: 3/18 21:46 softbank221039067148.bbtec.net 家の車TNPのムーブにする予定だけど、さらに燃費向上を狙ってアーシングやコンデンサーチューンしようと思っているんですが、最近の軽自動車のECUとかROMって電気系チューンしても大丈夫なのだろうか? 詳しい方いたらお願いします
292: 3/18 22:3 p2157-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 板違うけど・・・ 最新の車は、アーシングやコンデンサチューンは必要ないです。 燃費向上を心がけて作ってるので、無理にすればデチューンに なりかねません。ECUやROMチューンも同じです。 速さを求めるならべつですが・・・
293: 3/19 10:33 p3209-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp ガソリンスタンド情報あれば よろしくお願いいたします
294: 3/19 10:48 KoK3oGp ワンダーモールのスタンドはガソリン販売開始しましたか?
295: 3/19 10:56 NQa0sRk ワンダーは渋滞解消の為に整理券を配っています。 給油制限はあるらしいですが‥ 整理券を持ってる方しか入れれません
296: 3/19 11:12 p3209-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp 整理券配布時間はいつでしょうか?
297: 3/20 5:47 NYo2xDy 今日白岩のスタンドで朝8時からガソリン売るみたです。
298: 3/20 7:1 2hu1IWm >>297 白岩は開店しないそうです。
299: 3/20 8:6 NQa0sRk >>396サン! 朝七時です。5時位からチラチラ並び始めます!
300: 3/20 9:6 g10StyYjqrkyYjb2 その後白岩のスタンド、どうなってますか、教えてください。
301: 3/20 10:45 03i3ORG 田沢湖 生保内JAスタンドやってたなあ。 モータースも制限あるけど入ってきてるらしい。
302: 3/21 7:9 7tM3nYl 生保内JA昨日やってませんでした
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]