3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市・其の二
651: 10/7 11:17 g10StyYjuofw1fb2 あちこちに小さいバージョンのヤマダ電機が建ってますからね〜U旧サンクスの所に建ってもおかしくはないでしょうU あそこに建つかはわからないですがヤマダ電機は角館の何処かに建ちます
652: 10/8 10:4 07031460311881_va 角館の旧サンクスの所の工事始まったみたいだな!
653: 10/14 11:53 00y2X2l 千葉さん 大丈夫かな…意識戻ったかな…
654: 10/14 12:5 06c3NUi 公立病院で飛び降り自殺があったみたいですが、本当かな?
655: 10/15 17:32 Kv62x1e 明日、西明寺栗拾いに行きたいのですが誰か紹介出来る農園をしりませんか?
656: 10/15 21:12 softbank126127086062.bbtec.net 今年の「なり」あんまり良くないらしい。 市役所西木庁舎に立ち寄って紹介してもらうと良いかも。日直さんがいるはず。
657: 10/19 16:31 D403nRe 今年はカメムシの量が半端じゃない!こんなに大量発生した事はなかったと思います。どうにかならないものか… 皆さんはどうやって駆除していますか?
658: 10/19 18:25 ZK149081.ppp.dion.ne.jp だじゃく組合が勢力を拡大しているらしい
659: 10/19 18:41 NWY1H2A ホームセンターの、カメムシスプレー
660: 10/19 19:58 D403nRe >>659 レス有難うございます。 カメムシ用のスプレーがあるんですね。明日朝イチで買いに行きます!どうも有難うございました!
661: 10/19 20:49 softbank221058095136.bbtec.net カメムシ量やばいですね、 二重サッシ&網戸なのですが、 網戸の内側に30匹くらい入ってきてウジャウジャしてます、 きもち悪くて掃除できない・・・
662: 10/19 21:6 g10StyYjuofw1fb2 編曲家のha-j角館出身なんすか?
663: 10/19 22:25 KD182249091089.au-net.ne.jp 薬局で『はっか油』ってのを買って来て、薄めて霧吹きに入れて窓や玄関に吹けば
664: 10/19 22:33 KD182249091089.au-net.ne.jp 薬局で『はっか油』ってのを買って来て、薄めて霧吹きに入れて窓や玄関に吹けば大分寄って来なくなる。殺す訳じゃなく防虫。 カメムシ多い年は雪多いから覚悟しておこう! ちなみに暖冬の年はてんとう虫が多い。
665: 10/19 23:12 D403nRe >>661 うちもそんな感じです。 あまりの光景にカーテンを開ける勇気がありません。 >>664 はっか油は知りませんでした。それもやってみます! 『カメムシが多い年は豪雪』『てんとう虫が多い年は暖冬』というのも知りませんでした。これだけの大量発生となると…冬が怖いです。
666: 10/20 6:4 NWY1H2A ハッカ油知らなかった。カメムシは、灯油をペットボトルに少し入れて、カメムシに近ずけると、なぜかその中に落っこちて死んでけるんだけど、かたずけがねいっぱい灯油に使ったカメムシ、、の姿に
667: 10/20 6:21 softbank219208118001.bbtec.net カメムシ多いのはどのあたりでしょうか?うちは角館の山の近くですがカメムシ殆ど見かけません。これから来るのでしょうか・・・
668: 10/20 20:6 07031041973432_va >>667 田沢湖の湖畔で仕事してるけど、かなりの数だよ。 今日も建物の壁に何十匹も付いてて気持ち悪かった…知らないうちに入ってきて気付かずに踏んでしまうから毎日臭いし。
669: 10/20 20:9 b210-143-124-114.datacoa.jp 今日は風もなく暖かかったから カメムシと蜂が かなり飛んでた><
670: 10/20 20:25 7tM0q3g カメ虫は杉林がある地域に多く発生します!!
671:秋田県人 10/20 20:42 pa34d8e.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>662 ha-jは角館出身ですよ!
672: 10/20 20:42 D403nRe >>667 神代⇔西明寺を行き来していますが、どちらもすごいです。 朝イチでカメムシスプレーとはっか油を買いに行く予定でしたが、買いに行くチャンスがなかったので、灯油入りペットボトルでやってみました。 数時間おきに建物の周りを一周 ⇒ そのたびに20匹以上捕れました。気持ち悪かった…
673: 10/21 0:8 KD182249083128.au-net.ne.jp 捨てるつもりで、ハンディイ掃除機を買って,カメムシ専用として頑張って活躍してまらえばイイ。
674: 10/21 12:1 g10StyYjuofw1fb2 >>671 何歳なんすか?
675: 10/21 15:23 NRE2wHt 41才
676: 10/23 10:3 NWY1H2A 産業祭さいって、果物売ってる所で、ヒラタケやしっけがら、買ってきて、かがさやったば、虫はいってて、気持ぢわりっていわれだ。
677: 10/23 15:39 IKw1Gwb おめのあばは、レディーかが?
678: 10/23 16:58 ZK145186.ppp.dion.ne.jp >>673 排気口からものすごい臭いがとびそう… スレチだけどゴミが見える掃除機ってどうかと思う 吸ったGとか虫が中で動いているのが見えると思うと ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
679: 10/24 2:13 07G3mwp >>677 レディーあば
680: 10/24 11:45 IEA0S8J レディーかが
681: 10/24 21:28 D403nRe 昨日某ファミレスのドリンクバーで、友達はアイスココアを押したが、持てないくらい熱いココアが出てきた。自分はアイスミルクにしたが、ミルクも超ホット。仕方ないから氷を入れたけど、薄くて辛かった。 小学生くらいの子は、透明に近いくらいの超薄〜い緑色のメロンソーダが出てきて困惑していた。気になって見ていたら、味も匂いもしなかったらしく涙目で飲んでいた。 いつもの事ですか?
682: 10/24 21:42 07031041973432_va ドリンクバーのアイスココアは最初にグラスいっぱいの氷を入れてから機械にセットしてボタンを押すんだよ。作り方のPOPに書いてるし。 でも味が薄いとか透明に近いメロンソーダは原液が無くなったせいだと思うから、店員さんに一言言えば補充してくれると思うけど何も言わなかったの?
683: 10/24 21:43 IF83mHo 玉川温泉そよ○は東京の病院と何か?関係があるんですか?
684: 10/27 18:38 softbank221058095136.bbtec.net TPPやばいな農家壊滅する
685: 10/27 20:49 D403nRe >>682 返信遅れてすみません。 アイスってそういう事だったんですか。アイスのボタンがあったので、押せば冷たいのが出るもんだと思ってました。無知ですみません。(自分の前の人がそのやり方でやっていたんですが、氷に当たって服に結構かかっていたので自分はやりませんでした。) メロンソーダは他のテーブルのお客さんだったし、自分は帰ったので、その後の事(店員さんに言ったかどうか)はわかりません。 ありがとうございました
686: 11/6 15:43 g3ng7le596hCxY2m 歯医者に何年も行ってなく、わからないので評判良かったりする歯医者さんを教えてください。 虫歯治療するのに麻酔使って痛くない、子供でも行ける、対応がいいなどの情報がほしいです
687: 11/7 13:18 softbank219208118160.bbtec.net >686さん さいとうクリニック
688: 11/8 23:2 2fK2WEn この前の市民会館の事故、新聞に載って、今日も載ってらっけな! 何考えてんだか!やっぱり!おぼね衆だな!W
689: 11/9 12:26 NWY1H2A 角館に焼肉屋、髭 ができるという話を聞いたんですが。どの辺りにできるのか、知ってるかた教えてください。
690: 11/9 20:48 p5235-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>689さん、私は焼肉「髭」の大ファンです♪(^-^)/ その情報どこから聞いたんですか?
691: 11/9 21:11 AUf27qK 髭は角館じゃなくて大曲に出来るよ
692: 11/9 21:47 NWY1H2A 691さんありがとうございます。たまたま焼き肉食べたい話から、その話になったもので、角館はやはりないか(-_-)zz
693: 11/10 12:24 obako203192126147.itakita.net >>691さん、場所は大曲のどこですか? 開店の時期も分かりましたら教えて頂きたいデスッ☆
694: 11/10 13:3 AUf27qK 髭は戸地谷に出来るみたいです 開店は11月末だと思います
695: 11/10 16:47 5EM0sMb 髭は今の炭火焼き元気のとこにくるよ
696: 11/15 8:30 p3254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp 章さん逝ってしまったな
697: 11/15 10:16 D7426Cn 章さんって誰?
698: 11/15 12:50 s600072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 市会議院だべ
699: 11/15 21:6 KD182249009122.au-net.ne.jp 角館の野球場って何処か教えていただけますか? 因みに大曲から向かって中仙ダイナムまで行けるのですが‥
700: 11/15 21:21 D403nRe >>699 落合球場ですか? 大曲からだと、105号線⇒中仙ダイナムの信号を直進⇒橋(岩瀬橋)を渡ってすぐの信号を左折⇒道なり(途中1ヶ所信号がありますが直進) 左側に球場が見えるのでわかると思いますよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]