3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

仙北市・其の二
663: 10/19 22:25
薬局で『はっか油』ってのを買って来て、薄めて霧吹きに入れて窓や玄関に吹けば
664: 10/19 22:33
薬局で『はっか油』ってのを買って来て、薄めて霧吹きに入れて窓や玄関に吹けば大分寄って来なくなる。殺す訳じゃなく防虫。
カメムシ多い年は雪多いから覚悟しておこう!
ちなみに暖冬の年はてんとう虫が多い。
665: 10/19 23:12
>>661
うちもそんな感じです。
あまりの光景にカーテンを開ける勇気がありません。

>>664
はっか油は知りませんでした。それもやってみます!
『カメムシが多い年は豪雪』『てんとう虫が多い年は暖冬』というのも知りませんでした。これだけの大量発生となると…冬が怖いです。
666: 10/20 6:4
ハッカ油知らなかった。カメムシは、灯油をペットボトルに少し入れて、カメムシに近ずけると、なぜかその中に落っこちて死んでけるんだけど、かたずけがねいっぱい灯油に使ったカメムシ、、の姿に
667: 10/20 6:21
カメムシ多いのはどのあたりでしょうか?うちは角館の山の近くですがカメムシ殆ど見かけません。これから来るのでしょうか・・・
668: 10/20 20:6
>>667
田沢湖の湖畔で仕事してるけど、かなりの数だよ。
今日も建物の壁に何十匹も付いてて気持ち悪かった…知らないうちに入ってきて気付かずに踏んでしまうから毎日臭いし。
669: 10/20 20:9
今日は風もなく暖かかったから カメムシと蜂が かなり飛んでた><
670: 10/20 20:25
カメ虫は杉林がある地域に多く発生します!!
671:秋田県人 10/20 20:42
>>662 ha-jは角館出身ですよ!
672: 10/20 20:42
>>667
神代⇔西明寺を行き来していますが、どちらもすごいです。
朝イチでカメムシスプレーとはっか油を買いに行く予定でしたが、買いに行くチャンスがなかったので、灯油入りペットボトルでやってみました。
数時間おきに建物の周りを一周 ⇒ そのたびに20匹以上捕れました。気持ち悪かった…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]