3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市・其の二
683: 10/24 21:43 IF83mHo 玉川温泉そよ○は東京の病院と何か?関係があるんですか?
684: 10/27 18:38 softbank221058095136.bbtec.net TPPやばいな農家壊滅する
685: 10/27 20:49 D403nRe >>682 返信遅れてすみません。 アイスってそういう事だったんですか。アイスのボタンがあったので、押せば冷たいのが出るもんだと思ってました。無知ですみません。(自分の前の人がそのやり方でやっていたんですが、氷に当たって服に結構かかっていたので自分はやりませんでした。) メロンソーダは他のテーブルのお客さんだったし、自分は帰ったので、その後の事(店員さんに言ったかどうか)はわかりません。 ありがとうございました
686: 11/6 15:43 g3ng7le596hCxY2m 歯医者に何年も行ってなく、わからないので評判良かったりする歯医者さんを教えてください。 虫歯治療するのに麻酔使って痛くない、子供でも行ける、対応がいいなどの情報がほしいです
687: 11/7 13:18 softbank219208118160.bbtec.net >686さん さいとうクリニック
688: 11/8 23:2 2fK2WEn この前の市民会館の事故、新聞に載って、今日も載ってらっけな! 何考えてんだか!やっぱり!おぼね衆だな!W
689: 11/9 12:26 NWY1H2A 角館に焼肉屋、髭 ができるという話を聞いたんですが。どの辺りにできるのか、知ってるかた教えてください。
690: 11/9 20:48 p5235-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>689さん、私は焼肉「髭」の大ファンです♪(^-^)/ その情報どこから聞いたんですか?
691: 11/9 21:11 AUf27qK 髭は角館じゃなくて大曲に出来るよ
692: 11/9 21:47 NWY1H2A 691さんありがとうございます。たまたま焼き肉食べたい話から、その話になったもので、角館はやはりないか(-_-)zz
693: 11/10 12:24 obako203192126147.itakita.net >>691さん、場所は大曲のどこですか? 開店の時期も分かりましたら教えて頂きたいデスッ☆
694: 11/10 13:3 AUf27qK 髭は戸地谷に出来るみたいです 開店は11月末だと思います
695: 11/10 16:47 5EM0sMb 髭は今の炭火焼き元気のとこにくるよ
696: 11/15 8:30 p3254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp 章さん逝ってしまったな
697: 11/15 10:16 D7426Cn 章さんって誰?
698: 11/15 12:50 s600072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 市会議院だべ
699: 11/15 21:6 KD182249009122.au-net.ne.jp 角館の野球場って何処か教えていただけますか? 因みに大曲から向かって中仙ダイナムまで行けるのですが‥
700: 11/15 21:21 D403nRe >>699 落合球場ですか? 大曲からだと、105号線⇒中仙ダイナムの信号を直進⇒橋(岩瀬橋)を渡ってすぐの信号を左折⇒道なり(途中1ヶ所信号がありますが直進) 左側に球場が見えるのでわかると思いますよ。
701: 11/16 0:41 KD182249011161.au-net.ne.jp >>700様、大変丁寧なご説明有難うございました。角館は何年か前に行ったきりなので、正直不安でしたが、これで無事に行けそうです。本当に有難うございました。
702: 11/16 5:49 D403nRe >>701 いえいえ、どういたしまして。運転気を付けて下さいね。
703: 11/20 1:2 KsC0Qb4 公務員の住宅手当なくせばいい。無駄にアパート借りてる人いっぱいいるよな。
704:秋田県人 11/20 21:10 pa34c69.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>703 本当にそう思います。 たしか、家賃の半分出ますよね? なんで公務員ばっかりなんだろ・・・
705: 11/20 21:17 KsC0Qb4 新しいアパート、オール電化のアパート6万以上のとこなんか殆ど、看護師とか市役所勤務のやつら
706: 11/21 14:12 07031460422718_vd 公僕も一般の会社員や低所得者の辛苦を味わうべき。 ましてや新聞に載るような愚行をしても給与や賞与等の手厚い手当を貰うのは税金泥棒という言葉がその通りだと思う。
707: 11/21 14:30 Fcs3MkB なんかスレチばっかり!! 議論の日本の公務員さ行げゥ 愚行したのど、まじめに稼いでるのど一緒にするのが。
708: 11/21 14:38 07031460422718_vd >>707 普通の会社なら連帯責任って言葉があるだろうよ。
709: 11/21 14:40 g10StyYjqmiu5gb2 >>704 民間企業も、たいていの会社は、住宅援助金制度あるよ。 良い会社は、家賃の半分出るね。
710: 11/22 0:55 p3152-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp >>708 あなたは正しい 公務員のボケは発注側に立つと「連帯責任」のようにその会社を指名停止にする 公務員の給料も問題があったとき減額したら この前、仙北市の公共施設で事故カクシがあったね 連帯責任を取るように市民運動がなぜ出てこない? ギリシャみたいに公務員の比率高すぎ(笑)
711: 11/22 2:49 Fcs3NXZ 、
712: 11/22 11:6 softbank126127086062.bbtec.net 誰かのマニュフェストにある住民所得1割上げるっていうの、公務員いっぱいいるのに一般住民の分足したらすぐできるんでは?
713: 11/23 10:0 g10StyYjqmiu5gb2 公務員 公務員と公務員をヒガムけど、公務員も会社員と同じく、働いて給料をもらって生活してるんだから、そんなに叩くことないんでは… 市民生活に必要な業務があるから、その仕事をやって給料もらってるわけで、誰も市民生活に必要な業務をする人がいなければ、公共サービスを受けることもできないでしょ? そんなに、公務員が幸せだと思うなり、転職すればいいのでは? 財政難だから、民間より仕事キツイみたいですよ。 ちなみに、私は民間企業の会社員ですからね。
714: 11/23 18:56 5FK0rYP >>713 公務員なんぞ、長く勤めてナンボの世界。政治が安定しないから、親方日の丸だからって安心できないぞ。国の借金は1000兆円超えたみたいだし。 誰かが責任取らないといけないんだけど、責任おしつけあってどうなるんだろうね。
715: 11/23 22:41 07032040793317_vi んがださわいだってなんともならね
716: 11/24 2:2 g10StyYitpeA0nb2 安藤さんちの味噌焼きピザ食いてえ
717: 11/24 11:45 IDW1HQF >>713 公務員に給与を払うのは当たり前だとしてボーナスは必要ないでしょう。市民の税金で市民サービスを行ってるだけの仕事なんて給与だけで充分。ボーナスが欲しけりゃボーナスの出る民間で働けばいいだけ。
718: 11/24 12:16 obako203192126147.itakita.net >>717 公務員のボーナス無くなれば、民間も無くなると思います。 ボーナスが出ている会社だと、給料自体、公務員の給料表やボーナスの支給を参考にしている会社も多いです。 「公務員なくなったから、うちも出さない。」という理由が簡単に作られてしまいます。 経営している側なら「出来れば払いたくない」のはみんな同じだと思いますので。
719: 11/24 12:44 g10StyYjuofw1fb2 不景気なのだから公務員も減額でしょ民間は不景気だとボーナスなし公務員もそれで良い つうか仙北市でのスレ止めない
720: 11/24 12:54 obako203192126147.itakita.net >>719 スレチでしたね。すいませんでした。
721: 11/24 19:26 ASE28cu 神代の味彩隣の建設のは、バッティングセンターですか?
722: 11/24 21:42 5FK0rYP もんべえ、仕事してらが?
723: 11/25 0:50 g10StyYjqmiu5gb2 公務員の給料やボーナスって、民間に合わせてるんだよ。人事院っていうところで。 民間が下がれば、公務員も下がるし、民間が上がれば、公務員も上がる。 ちなみに、今年の冬のボーナスの相場は、民間2,4で、公務員は2,08ですよ。 っていうか、民間より給料低くても仕事キツクても福利厚生悪くても、ここでヒガミを言ってる人は、けっきょく公務員をヒガむよね。
724: 11/25 4:22 IDW1HQF スレチだけど行政から仕事を貰ったり便宜を図ってもらったり税金で甘い汁を吸っているから公務員擁護に必死なんだろうね。公務員批判=ヒガミと決めつける君の単純さは幼稚園児レベルですね。よくもまあ平気でそんなことを言って恥ずかしくないもんだね。
725: 11/25 7:44 p3254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp >>723 402 :秋田県人 :2011/11/21(月) 11:45 g10StyYjtrkz0mb2 w22.jp-t.ne.jp >>399 当時の状況を無視なさって全てを消費税増税のせいにするとは。 以下具体的に話をしますね(笑) あの当時、アジア通貨危機と言うものがあったんですよ。 また長銀や拓銀などの破綻もありましたよね。 これらが経済に与えた影響などないと言うのですか? さらに法人税や所得税の減税も行われていて、これもまた無関係であると? こういった事実を全く考慮せず、もしくは考慮したにもかかわらず全てが消費税増税のせいだと? ↑この書き込みを見れば分かる。 すべてが消費税増税のせいなんて俺は一言も言ってない。 事実を曲げて揚げ足を取ってるだけ。 しかもお前はアジア通貨危機の影響があったと自分で書いている。 なら具体的にどんな影響があったのか逃げないで説明するべき。 早く答えなさい。
726: 11/25 8:9 NR427w7 すれ違い?執着?
727: 11/25 9:13 g10StyYjqmiu5gb2 >>724 仕事もらう… 甘い汁って何? 意味わからない。 ぜんぜん、公務員と接点もクソもない仕事してますけど。 このスレを普通に見れば、たいていの人は、『ヒガミ』って感じるでしょ。ただ、それだけ。 擁護はしていないし、する必要もない。 普通のことを言ってるだけ。
728: 11/25 12:57 g10StyYjuofw1fb2 だからおまえらスレ違いだって
729: 11/25 13:22 FL1-119-241-139-12.aki.mesh.ad.jp 角館のマスコットキャラクター「お梅ちゃん」というのができたらしんですが、これって公募したんですか? mainichi.jp/area/akita/news/20111125ddlk05040023000c.html www.sakigake.jp/p/odekake/event/info.jsp?PSqnum=32956
730: 11/25 13:45 g10StyYitpeA0nb2 佐竹さんつながりとはいえ梅ってなんだよ 梅なんて角舘のどこにあんだよ
731: 11/25 18:35 om126192040087.1.openmobile.ne.jp 佐竹さんが栄えてた時代に 梅姫さん?がいたみたいですよ
732: 11/25 18:57 p3254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp >>729 なんじゃこりゃ。 もっとかわいいキャラにしろよ
733: 11/25 19:21 IDW1HQF >>727 だからオタクが公務員批判=ヒガミだと決めつけるなら、こっちはオタクの公務員擁護=行政から便宜を図ってもらってる、と決めつけると言ってんだよ。オタクは自分の主張だけを正当化してるけどおかしいことに気付けよ。それにオタクの言う普通って何だ?オタクが勝手に普通と思ってるだけだろう?公務員批判をしている政治家や改革派官僚、マスコミは普通じゃないんですか?
734: 11/25 20:46 5GS01DG >>733 いつまでもしつけーよ
735: 11/25 21:32 5KK3o0k ちょっと素通りしますよ。。
736: 11/25 23:44 5FK0rYP 目クソ鼻クソ。 公務員だろうと会社員だろうと同じ労働者なのにな。 格差があるから、お互いに足を引っ張り合う。 まともな政治家がまともな政治を行ってくれれば良くなるけど、今のままでは何時までたっても良くならない。 資本、経営者側から見れば、好都合なこと。
737: 11/26 1:2 KD182249041156.au-net.ne.jp だからみなさん、仙北市スレでスレチですってば!! 特に>>733さんのIDW1HQFさん! 公務員改革スレで弾かれたとはいえ、スレチで堂々とのたまうのはいかがかと… 言いたい事かあるなら公務員改革スレで堂々とお願いスマス。
738: 11/26 13:40 g10StyYjqmiu5gb2 >>733 何回も言うけど、公務員を擁護してないし、擁護する必要もないし、擁護する義理もない。
739: 11/26 17:59 KD182249006022.au-net.ne.jp あーあ、ついにやっちまったな。旧角館役場職員組織ぐるみで30000000円不正会計ならしいぞ。だから角館と合併は嫌だったんた。西木と田沢湖で全部角館の穴拭きしてんじゃん。
740: 11/26 18:14 ed88.BFL13.vectant.ne.jp >>739 穴拭き × 尻拭い ○ 後始末 ○ 後片付け○ 処理 ○ 処置 ○ 捌き ○
741: 11/26 19:43 s1408186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>740 フォロー × 揚げ足取り ○ なっ とか弁君
742: 11/26 19:58 IKw1Gwb とか弁君って大仙市なのか! 生意気に×とか〇とかしてやがるー
743: 11/26 20:9 ed88.BFL13.vectant.ne.jp 莨は美味しいよね。 アネコムシは退治しましたか。 此処は仙北市スレッドですよ。
744: 11/26 20:17 IKw1Gwb 89: 11/26 20:14 ed88.BFL13.vectant.ne.jp >>88 ご察しのとうり × ご察しのとおり ○
745: 11/26 20:19 IKw1Gwb 89: 11/23 16:49 ed88.BFL13.vectant.ne.jp >>88 とか弁。
746: 11/26 21:19 FLH1Aam032.aki.mesh.ad.jp >>744『広辞苑』には「通り」は「とうり」で立項してあります。
747: 11/26 21:46 p9155-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 穴拭きと言ったのは遠回しな表現で濁した言い方が目的だったんだろ。 相変わらずとか弁君は頭悪いな。
748: 11/26 21:46 ed88.BFL13.vectant.ne.jp >>746 広辞苑(岩波書店)に記されていることが全てで完全だと思っている人には 理解してもらおうとは思っていないけれど、 下記に記した表記法も公示されている。 「現代仮名遣い」(1986年内閣告示) 第1 語を書き表すのに,現代語の音韻に従って,次の仮名を用いる。 ・ ・ (5)オ列の長音:オ列の仮名に「う」を添える。 例:おとうさん、とうだい(灯台)、おうぎ(扇)、とう(塔) ・ ・ 第2 特定の語については,表記の慣習を尊重して,次のように書く。 ・ ・ ・ 6 次のような語は,オ列の仮名に「お」を添えて書く。 例: おおかみ おおせ(仰) おおやけ(公) こおり(氷・郡) こおろぎ ほお(頬・朴) ほおずき ほのお(炎) とお(十) いきどおる(憤) おおう(覆) こおる(凍) しおおせる とおる(通) とどこおる(滞) もよおす(催) いとおしい おおい(多) おおきい(大) とおい(遠) おおむね おおよそ これらは,歴史的仮名遺いでオ列の仮名に「ほ」又は「を」が続くもので あって,オ列の長音として発音されるか,オ・オ,コ・オのように発音 されるかにかかわらず,オ列の仮名に「お」を添えて書くものである。
749: 11/26 21:51 p9155-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>748 >>743が読める?自分のレスだよね。 で、ここは何のスレですか? 自分の発言くらい責任もとうな。 俺が言った訳じゃないから俺には関係ないけどな。
750: 11/26 22:1 p9155-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp とか弁君は広辞苑より正しいつもりなんだろうな。 ただの馬鹿なのに。
751: 11/27 0:24 g10StyYitpeA0nb2 伊藤のラーメン食で
752: 11/27 6:50 s1408186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp とか弁 × 広辞苑 ○
753: 11/27 16:15 07G3mwp アキリンは新聞やニュースなどと違い、地域密着型コミュニティーサイトになると思うので、「とか弁」みたいな細かい文面じゃなくていいと思います。 もちろん、秋田弁とかもありだべやw むしろ、指摘するのはスレチでないかい?
754: 11/27 17:2 5I41GXk ヤマダオープンはいつかな?
755: 11/27 17:43 s1409152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 不正はどこも同じくやってんの。知らない職員いないよ。生保内衆の角館つぶしは、市長絡んでるから解りやすくていいね。どんどんあら探しして、大きな墓穴を掘るが良いさ。3000万?生保内盗人職員、石盗んで賠償金そんぐらいだったよな。無駄な税金の使い方ランキング何位? 何人の職員が処分されるか興味ないけど、判子押した親方衆は職務怠慢と子の連帯責任は確実よな。 言い訳市長、見物だ。 議員も右から左、行ったり来たりで意志あるの?選挙終われば手間取りに一所懸命。回覧板だけの議員さん、動けよな。なんも変わってねっすよ。 当の当事者さん。みなしゃべれ。要らない美学には未来がない。せめて子供達には、まともな町ぐらい残そう。借金と悪評しか無いからさ。頼むで。
756: 11/29 0:6 softbank221058095136.bbtec.net >687さん さいとうクリニックに新規で行こうと思うのですが、色々と心配なところがありまして。 以前「佐藤デンタルクリニック」で、虫歯とは別の一番奥の歯を説明も無くいきなり削られ詰め物をされました。 知り合いや親戚にも被害者多いです。 カワラダ歯科は受付の女性の態度が非常に悪く、こちらは患者なのにもかかわらず悪態をつかれます。 等々、なかなか良い歯科に巡り会えず 歯医者選びに慎重になってしまいまして・・・ さいとうクリニックについて情報あれば教えて頂きたいです。
757: 11/29 0:43 D403nRe >>756 佐○デ○○ル○○○ック、そういう話よく聞きますね。歯が痛くて新患で診てもらった従妹も、初診で矯正を勧められて延々と説明を聞かされたそうです。2回目は歯並びのために抜歯を勧められ、断れずに抜歯。歯は痛いまま…そのうえ抜歯の痛みも重なり…3回目は通院拒否して、別の歯医者さんに行ったようです。 角館ではないですが、角館付近だと、中仙長野の『ながさか歯科』、田沢湖神代の『ささき歯科』が評判いいようですよ。お大事に。
758: 11/29 12:34 Fkw1gkl >>757 ささき歯科は、私の家族が行きましたが、冠せた物が外れたり、部分入れ歯は合わず、私の奨めでさいとうにしました。 >>756のさいとう歯科は、説明なしに治療はしないので、患者さんと相談の上、納得した形で治療になるので、トラブルはあまりないと思います。ただ予約制なので、急に新患で診察してもらうのは、よっぽどタイミング良くキャンセルがない限りは無理だと思います。うちの子供は、初めての麻酔は大丈夫だったと余裕でした。
759: 11/29 14:18 g10StyYjuofw1fb2 仙北市ではないですがま○むねクリニックが良いですよ
760: 11/29 15:49 i222-150-26-166.s02.a005.ap.plala.or.jp ま
761: 11/29 15:50 NRO01fb インフルエンザの予防注射を受けるつもりなので この辺の料金を接種した方に教えていただきたいのですが。 ちなみに大人と小学生です。
762:秋田県人 11/29 16:12 i222-150-26-166.s02.a005.ap.plala.or.jp 仙北市では無いのにすみません。 ま○むねクリニック、いつも混んでて予約取れるのが2週間後だったりするんですよね…。 削らない治療を謳っているのにいきなり削られて、保険適用外の治療を薦められお金の話。 初診でドン引きしたんですが銀歯入れたくないし…と言う思いもあって通う事に。 ところが歯は欠けるし、詰め物は1週間もしないで取れてしまうし3万円も掛ったのに 信頼出来なくなり結局他の歯医者さんで治してもらう事になってしまいました(T_T) 先生が3人いるので自分だけ当たりが悪かったのかなと思っているのですが…。
763: 11/30 5:52 softbank221058095136.bbtec.net 歯医者の件色々とありがとうございます、参考にさせていただきます!
764: 11/30 7:20 D901iVR 小1の子供が、空手をやりたいと言い出しました。 角館、中仙辺りで教えてくれるところありますか?
765: 11/30 12:36 ASE28cu ささき歯科は、月二回しか予約取れませんでしたかなりの治療に時間がかかります
766: 11/30 22:59 g10StyYjuofw1fb2 >>762 あなたのだけ失敗だったんじゃない(笑)、あそこは良いとこですよ 予約が取れないて事は人気がありリピーターが多いて事 まぁ〜実際合う合わないありますからね〜
767: 11/30 23:2 g10StyYjuofw1fb2 >>762 ドン引きする事ないじゃん、ちゃんと説明してくれるし高いのやらなきゃいいだけドン引きするあなたがおかしい
768: 12/1 2:46 NTy0rUk >>766 関係者ですね、わかります。
769: 12/1 7:10 g10StyYjuofw1fb2 >>768 全く関係者じゃね〜し
770: 12/1 10:37 i220-108-124-231.s02.a005.ap.plala.or.jp 762です。 >>あなたのだけ失敗だったんじゃない(笑) 私にとっては笑える話ではありませんでしたケド…。 >>予約が取れないて事は人気がありリピーターが多いて事 そうです。そう思ったから通う事にしたのです。 お子さんも多かったし、治療台はいつも満席だったので。 >>ちゃんと説明してくれるし高いのやらなきゃいいだけドン引きするあなたがおかしい 高い事を言っているのではありません。 ちゃんとした治療をしてもらえると思ったので、高くてもいいと思ってやったんですよ。 初診で治療費についてはとても詳しく説明して頂きました。 勿論、治療費も大事ですが、現在の歯の状態、これからどのように治療を進めていくのかを もっと詳しく説明して欲しかったです。 いきなり「麻酔します」「え?麻酔?(心の中で)」 歯を削る機械の音で「え?削るんですか??」と聞いたくらいですから。 人生少し長めに生きて来て色んな歯医者さんに通った事がありますが、今までに無い経験だったので とても驚きました。正直、「いま時の歯医者さんってこんなもん!?」と思ったので=ドン引きと表現しました。 今振り返っても、永久に持つ薬が〇千円、セラミックが〇万円と言う、お金についての記憶しかありません。 とても人気のある歯医者さんなので、ひんしゅくを買うだろうな…とは思ったのですが、私の様な人は 他にいないのかな?と言う思いで書き込みました。悪口を言いたかった訳ではありません。 不愉快な思いをされた方がいらっしゃるのであれば、申し訳ありませんでしたm(__)m
771: 12/1 11:54 D0w28Tz >>770 別に貴方の意見なので謝る必要ないのでは? 誰が何と言おうが、私はどん引きして合わなかったでいいと思います。 皆同じ考えなら掲示板の意味無いし、それはそれで良いと思います。 いちいち意見が出る事に反応し、誤ったりしてたら自分の意見曲げても謝るんだと思うし、傍からみたら言い訳しなくてもと思いましたので…
772: 12/1 12:55 g10StyYjuofw1fb2 >>771 その通り まっ結局、何に対しても本人の合う合わないですね
773: 12/1 22:9 05001012524052_ab 最近車運転してると国道にやたらまとまったゴミが散乱してやがる 誰か嫌がらせで捨ててんのかよ 道交法違反だろ
774: 12/3 9:15 i220-109-18-97.s02.a005.ap.plala.or.jp 771さん、ありがとうございます。 自分の言いたかった事が誤って解釈されているような気がしたので訂正したかっただけで 言い訳したつもりも自分の意見も曲げたつもりもありませんでした(←気付いてない??) しかも言いたかったのはドン引きした事じゃないんです〜(汗) 結果的にちゃんとした治療をしてもらえれば全てOKだったんです。それがそうじゃなかったって事です。 最初に言ってませんでしたが保険適用外の治療を薦められたのは上の奥歯です。 他の歯医者さんに行ったら、そこの歯は強度の問題からセラミックは薦めないし入れないのだそうです。 確かにその先生が言う通り、治療が終わってすぐにセラミックが欠けたんですけどね…。 そんな歯にわざわざ保険適用外の治療を薦めるってどうなんですかね? 合う、合わないとか良く言いますが技術的な面で合う合わないって本当にあるんでしょうか? 技術的な面で合わないってただ単に下手って事じゃないんですかね?
775: 12/3 12:52 NTy0rUk 長文お疲れ様です。
776: 12/3 18:3 KD182249015103.au-net.ne.jp お前らもっと文章まとめろ。長文なのも限度がある。
777: 12/3 18:10 g10StyYjuofw1fb2 >>774 つうかうぜーし あとくんな
778: 12/3 19:4 i60-35-204-40.s02.a005.ap.plala.or.jp (`Д´)ゞラジャー!!
779: 12/3 20:6 g10StyYitpeA0nb2 バカは歯医者来んなってことだな
780: 12/5 7:46 i219-167-232-128.s02.a005.ap.plala.or.jp 再登場ホントごめん、1つ思い出した。 詰め物をなかなか合わせられずに四苦八苦する先生。 終いには詰め物に合わせて歯削りやがったw(☆o◎)w こんな経験しないよう、皆さんホント気付けて。 (あくまでも私の担当医の話)
781: 12/5 8:0 NR427w7 若い先生が詰め物の段取りしたのに 詰める時は年配の爺 削っているときの あっ!ってなんだよ!!しかも数回 結局段取り壊されて ブリッチにされた! 歯医者から数百円返金されたの初めてだよ(;_;)
782:秋田県人 12/5 10:29 i219-167-232-128.s02.a005.ap.plala.or.jp ゲッ!それキツイ。 泣ぐな。ヨシヨシ、ナデナデ…。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]