3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

仙北市・其の二
772: 12/1 12:55 g10StyYjuofw1fb2
>>771
その通り

まっ結局、何に対しても本人の合う合わないですね
773: 12/1 22:9 05001012524052_ab
最近車運転してると国道にやたらまとまったゴミが散乱してやがる 誰か嫌がらせで捨ててんのかよ
道交法違反だろ
774: 12/3 9:15 i220-109-18-97.s02.a005.ap.plala.or.jp
771さん、ありがとうございます。
自分の言いたかった事が誤って解釈されているような気がしたので訂正したかっただけで
言い訳したつもりも自分の意見も曲げたつもりもありませんでした(←気付いてない??)
しかも言いたかったのはドン引きした事じゃないんです〜(汗)
結果的にちゃんとした治療をしてもらえれば全てOKだったんです。それがそうじゃなかったって事です。

最初に言ってませんでしたが保険適用外の治療を薦められたのは上の奥歯です。
他の歯医者さんに行ったら、そこの歯は強度の問題からセラミックは薦めないし入れないのだそうです。
確かにその先生が言う通り、治療が終わってすぐにセラミックが欠けたんですけどね…。
そんな歯にわざわざ保険適用外の治療を薦めるってどうなんですかね?
合う、合わないとか良く言いますが技術的な面で合う合わないって本当にあるんでしょうか?
略12
775: 12/3 12:52 NTy0rUk
長文お疲れ様です。
776: 12/3 18:3 KD182249015103.au-net.ne.jp
お前らもっと文章まとめろ。長文なのも限度がある。
777: 12/3 18:10 g10StyYjuofw1fb2
>>774
つうかうぜーし
あとくんな
778: 12/3 19:4 i60-35-204-40.s02.a005.ap.plala.or.jp
(`Д´)ゞラジャー!!
779: 12/3 20:6 g10StyYitpeA0nb2
バカは歯医者来んなってことだな
780: 12/5 7:46 i219-167-232-128.s02.a005.ap.plala.or.jp
再登場ホントごめん、1つ思い出した。
詰め物をなかなか合わせられずに四苦八苦する先生。
終いには詰め物に合わせて歯削りやがったw(☆o◎)w
こんな経験しないよう、皆さんホント気付けて。
(あくまでも私の担当医の話)
781: 12/5 8:0 NR427w7
若い先生が詰め物の段取りしたのに 詰める時は年配の爺 削っているときの
あっ!ってなんだよ!!しかも数回
結局段取り壊されて ブリッチにされた!
歯医者から数百円返金されたの初めてだよ(;_;)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]