3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

仙北市・其の二
844: 12/27 13:35

>>842

本当に知りたいなら…

秋田さきがけ年鑑と言う秋田県の公務員や役職、庁舎住所、連絡先、ニュース等が載った本が毎年発行(バックナンバー有り)されて居るし、その他の書籍も沢山有るよ!

興味ではなく、知る権利を主張するなら、相手も公表してますよで終わるよ。

気持ちは分かるが、またかと呆れてるのが無難だよ。
情けないね・
845: 12/27 22:38
>>843
今日聞きました。
が、どこの誰だかわかりませんが…
846: 12/28 8:12
生徒の父みたいです。
843 <<
847: 12/31 16:42
>>846
マジですか?!
それにしても中学校の在校生の父親が学校の自転車置き場で
自殺するなんて生徒達の動揺は大きかっただろうな。
年の瀬を前に悲しい事件だね。
848:秋田県人 12/31 17:53
いつの話し持ち出してるなや…。
849: 1/4 14:3
火事どこ?
850: 1/4 14:46
火事は神代のひまわり薬局の裏側の部落です。
二階付近から出火らしいです。
851: 1/4 15:24
詳しくありがとうございました。
852: 1/4 22:55
角館町に今週初めて日曜日行くのですが田町山駐車場というところに車を停めたいのですがどこにあるのかがわかりません。どなたか詳しく教えてくれないでしょうか?
853: 1/5 10:29
oリンク
角館駅付近にある仙北市角館交流センターの道路を挟んだ反対側じゃないかな?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]