3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市・其の二
976: 3/25 19:42 g10StyYipqhsWhb2 西尾由佳里みたいな彼女が欲しい♪
977: 3/25 19:43 D3C2yZ5 >>975 何か失敗・間違いをしたとか?
978: 3/25 19:59 07031040337912_ma 西尾由佳理
979: 3/25 20:12 g10StyYipqhsWhb2 愚か者は人生に失敗しました…好きなことしてきた報いかな… 我が人生悔いなし かな…
980: 3/25 20:19 D3C2yZ5 >>979 なるほど。 詳しく聞ければいいんだけど、ここではな〜
981: 3/25 20:42 g10StyYipqhsWhb2 その気持ち嬉しいよ!この世も まだまだすてたもんじゃないな…
982: 3/25 20:48 D3C2yZ5 >>981 ほんと、機会あったらご飯でも♪
983: 3/25 21:0 g10StyYipqhsWhb2 真に受けるよ…
984: 3/25 21:13 D3C2yZ5 >>983 ほんとに、本当(^-^)
985: 3/25 21:16 g10StyYipqhsWhb2 貧乏な絶望♂に興味あるのかい?
986: 3/25 22:1 D3C2yZ5 ありますよ♪
987: 3/25 22:28 g10StyYipqhsWhb2 986さん、ここではスレチですので他いきませんか…
988: 3/26 17:2 softbank126014182221.bbtec.net >968 市立幼稚園については↓にちょっと載っています。 http://www.city.semboku.akita.jp/government/kouhou/2011/1116/documents/koho111116_1011.pdf かくのだて幼稚園は園帽、園服、かばん、トレーニングウェア、園章、名札で15000円有ればおつりがくる。 園服は登園降園時のみ着用。 入園料は28,000円、月謝20,000円。給食費5,000円その他施設費25,000円家庭会費8,600円、時価で暖房費(3ヶ月間) 一応私立幼稚園奨励金というのがあり、いくらかは市から補助が出る感じ。
989: 3/26 19:0 g10StyYipqhsWhb2 愚か者は ちょっと話し聞いて欲しいだけですが…
990: 3/27 6:5 AWa2wND スレチです。自分でブログでも開設すればいい。
991: 3/27 7:50 IME1HJG 許してやれょ
992: 3/27 21:23 s599160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 幼稚園情報を提供して下さった方々、本当にありがとうございましたm(__)mとても参考になりました。家族で話し合ったり、 見学して決めたいと思います。
993: 3/28 13:26 07032460395190_ec 角舘の人力車 おたくも商売でやってて 観光客乗せて 言うことがいいな!邪魔だから 走れない 車どかして 邪魔 邪魔!なんの話しだよ ばか野郎!こっちも 県外のお客様 乗せて タクシーで観光してるんだよ お客様いなければ 切れてたよ 言葉きおつけろ!
994: 3/28 18:42 00U0Qsw すいません、気おつけます。
995: 3/29 7:32 IME1HJG 次スレ立ったので埋めますか
996: 3/29 7:55 D0S28a7 おー
997: 3/29 12:21 KvG3MEP 3
998: 3/29 12:33 IME1HJG 2
999: 3/29 12:38 g31N6jUaZ1XSkGx5 (*^O^*)
1000: 3/29 12:38 p32111-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 1000なら仙北破綻
1001:1001 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]