3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには
212: 9/23 16:56 ntakta000013.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp Q.人を増やす A.どうやって? どうやって、に答える前にどういう人を増やすのかを考えてみるのも面白いかもしれない。 普通は未来ある若者なんだろうけど、敢えて年寄りを重点的に集めるという考え方はどうか。 少子高齢化が進んで大変だ大変だと言っているけど、 だったらいっそ、世界一高齢化が進んだ世界一高齢者に優しい街づくりを進める、みたいな。 日本中から年寄りが引っ越してくる終の棲家、秋田。
213: 9/23 17:28 07032040174328_et 逆発想でいいですね。若者呼ぶより現実味ありますね!
214: 9/23 18:37 softbank218112138068.bbtec.net 介護雇用も増えて、その結果若い人も増えるのでは?
215: 9/23 19:24 s500043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp そんなもん、増えん増えんとか考えれる。
216:212 9/23 21:34 ntakta000013.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp 自分で言っておいてなんだけど 数十年に渡って地に張り巡らせた根をぶった切って 郷土を捨てて引っ越すってとんでもないエネルギーを必要とすると思うんだよね 少なくとも今の年寄りの世代じゃ無理だと思う いい意味でも悪い意味でも、一世帯住宅が基本で隣近所との付き合いも希薄になってる 今おじさん・おばさんの世代(団塊の世代)が年寄りになればあるいは……って感じ
217: 9/23 22:18 KD182249014018.au-net.ne.jp ソウル便廃止 下朝鮮じゃなく、台湾との直通便を!
218:永山です 9/27 23:13 03Y0sA8 人を増やす この意見が正解なのは間違いないんですが 国も県もやれるのに やらないだけ。簡単ですよ 鳥越俊太郎が言ってましたが 子供手当て 年間100万、または産まれたときに一千万出せば 確実に増えるって(^^)円高もインフレも抑える効果もあるし みなさんどう考えます?(^^)
219: 9/27 23:43 ZQ055103.ppp.dion.ne.jp 20過ぎた未婚には重い税金かける 男女平等無視で 女性は社会進出出来ないように 専業主婦を増やしシングルマザーには手当無し 中絶には出産費用以上の税金を 適当に書いた気にするな
220: 9/28 1:51 softbank126127090231.bbtec.net 手取り9万でどうしろってんだ!? 上の二人!
221:永山です 9/28 2:16 03Y0sA8 手取り9万だろうが 容赦しませんよ(^^)独身税は(--;)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]