3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには
250: 10/16 11:10 i222-150-11-163.s02.a005.ap.plala.or.jp このまま人口減少でしょう。
251: 10/17 21:15 NVk00lL 当スレの書き込みを見るかぎりではそうだね。 県民性に問題あり杉。
252: 10/17 21:29 s1408061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>251 そんなに無理してアキリンにつき合わなくていいよ お前が来ると、只単純に気分が悪くなるだけだ。
253: 10/17 23:4 NVk00lL やはり発展最大の障害は県民性にあるようだね。 沸点が低いと言うのか、感情論と言うのか、底の浅さは隠せないね。 こんな人ばかりではないことを祈るな、僕はね。
254: 10/18 7:11 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >253 県民性などと曖昧な表現で自分の意見を正当化しようとする人は何処にでもいるね。 先ずは君の人間性から見直したほうが良い。 秋田県のことはその後でも大丈夫だからさ。 君が立ち直ることを祈るな、僕はね。 と、底が浅いネタ付き合いはこの程度で良いかな?
255: 10/19 22:12 NVk00lL で、オチを期待しても良いのかね。 いくら僕の文体を真似ても二番煎じ、その真似事なら中国なみと申しましょうか。 その貧相さを改善することから秋田の発展は歩むのだと思うな、僕はね。
256: 10/21 15:43 7tW1guF 通報されてまっせ〜。
257: 10/21 21:18 NU81I39 今は順調に毎年 約一万人減少、数年先 団塊世代が寿命迎える頃には 酷い減少率になりそうですね。
258: 10/23 3:23 07032460191926_vm 仕事や会社が少ない。日本全体の問題かも。
259: 10/26 17:45 07032040825103_gb 企業型農業と秋田港を利用した貿易が活路かな。日本海側の拠点港に選ばれたら光が差して来るが。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]