3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県が発展するには
460: 7/21 20:25
県内 あちこち駅前再開発やらで 莫大な予算を出して整備して 最近も中通りを整備してたけど、
直後にこんな記事を発表してるので、確信的にばらまいてます。
印刷用ページ
略20
461: 7/21 23:11
ちがうと思いますよ。
このアンケートの結果から分析して、どのように市街地に買い物客を戻すかという政策を考えるためのアンケートじゃないですか?
462: 7/22 7:13
そうすね。俺は今日なかいち行って来ます。例にたがわず駅前久々w
463: 7/22 8:59
そんな僕も仕事の関係で 駅前のホテルに泊まる事が多いので 駅前が寂れてしまうのは困りますので
頑張ってほしいです。
464: 8/5 7:53
秋田駅前って電器店ないじゃん
SDカードやUSBケーブル等のパソコン関係の小回り、電球、蛍光灯だけでもおいてる店つくればいいのに
465:秋田県人 8/5 8:50
ヨドバシカメラないのか
466: 8/5 9:0
ビッグカメラとPCデポできるよ
467: 8/5 10:14
ビック ね。
英語だとbiccamera
468: 8/5 23:24
ビックカメラ、秋田駅前にできるの?
たしかに、ビックカメラは、2010年代は地方中核都市の駅前への出店を進めているらしいですね。
469:タカハシ 8/6 12:42
横手の駅も確か20億ぐらい市が出したはず、JRは1億だけ、無駄な公共事業の見本。発展は無料
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]