3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県が発展するには
462: 7/22 7:13
そうすね。俺は今日なかいち行って来ます。例にたがわず駅前久々w
463: 7/22 8:59
そんな僕も仕事の関係で 駅前のホテルに泊まる事が多いので 駅前が寂れてしまうのは困りますので
頑張ってほしいです。
464: 8/5 7:53
秋田駅前って電器店ないじゃん
SDカードやUSBケーブル等のパソコン関係の小回り、電球、蛍光灯だけでもおいてる店つくればいいのに
465:秋田県人 8/5 8:50
ヨドバシカメラないのか
466: 8/5 9:0
ビッグカメラとPCデポできるよ
467: 8/5 10:14
ビック ね。
英語だとbiccamera
468: 8/5 23:24
ビックカメラ、秋田駅前にできるの?

たしかに、ビックカメラは、2010年代は地方中核都市の駅前への出店を進めているらしいですね。
469:タカハシ 8/6 12:42
横手の駅も確か20億ぐらい市が出したはず、JRは1億だけ、無駄な公共事業の見本。発展は無料
470: 8/6 13:10
西口と東口ができて便利になったし、無駄ではないと思うけど。
471: 8/6 22:35
財政がひっ迫していて 経済効果無い投資ってそうなんだろうね。
行政=市の経営陣の考え聞きたい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]