3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県が発展するには
606:秋田県人 4/30 10:27
>>605上手い表現だね!
県民性を変えていかないと民度も向上しないよね。
せめて岩手県レベルに追いつきたいよね!
小学生、中学生の学力がいくら日本一でも親の経済力が無ければその先に進めないよね。
先ずは目先のカネを県内に取り込む努力が必要と思いますけどね。
カネには色も匂いも着いていないから、金持ち年寄りの移住でも米軍でも、核廃棄物でも何でも受け入れる努力をする必要があると思うんですがね。
607: 4/30 10:46
>>605
県や一部自治体の長になっている人達でさえ、他者の意見を受け入れ
られないというのは県民性なのでしょうか? 今更どうにもならないとは
思いますが…
ただ、昨今秋田県の小中学生の学力は全国 略1
608: 4/30 12:17
学力日本一なんて呼ぶから誤解する
義務教育学級平均点日本一。
全員を優秀な百姓にする教育が順調なだけなんだよ。
609: 4/30 13:42
今の子供の将来設計
一刻も早く秋田からの脱出
610: 4/30 15:4
>>609
もったい無いよ
都会から見たら羨ましい地域なんだから!
小学生の低学年から進学塾に入れる必要無いし
中学受験も無いし、優秀な私学も無いしね
受験戦争は無縁だしね
611: 4/30 15:43
そのかわり仕事口がないし、低賃金だし、自殺率高いし
612: 4/30 20:5
文句しか言わないし、他人任せだし、安易な金儲けしか考えないし
613: 4/30 20:24
自分とは違う意見を主張する相手に対して
「あなたと議論が出来て嬉しいし楽しいよ」
と笑顔で返せるようなフランクな人間性。
秋田生まれ秋田育ちの60歳以上の人に求めるのは無理ですか?
614: 4/30 20:37
違う意見とは関わらない
「ホー」で済ませる80歳以上には誰も太刀打ちできない(笑)
615: 4/30 21:9
>>613,614
たしかに(笑)
団塊の世代には
手が付けられまセン
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]