3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県が発展するには
805: 6/3 7:48 xYRk.SYI
需要は作り出す事が出きる その風力や古い火力を停止
秋田から勧誘すれば
基地でも原発でも処分場でも来る
候補地選定枠が幾らあっても事故後は何処にも建設出来ない状況だしな
横風は沖縄よりマシ
秋田を変えたければ安全を高値で売るしかない
現状維持で変えることは誰が知事になっても不可能
806: 6/3 10:41 rCSdKiTU
↑賛成
807: 6/3 10:46 rCSdKiTU
軍用空港は気象条件を考えたら太平洋側が望ましいのは事実だが
日本海側は美保と小松だけでは心許ない。
自ら手を挙げて意識喚起も大切だ。
808: 6/3 12:39 j5CQLjWs
原発や処分場を誘致しようなどとバカな事を言い出す輩が増える前に、県内全市町村に対し、非核平和都市宣言を出させる。
現時点では秋田、湯沢、小坂、羽後町の4市町。
809: 6/3 12:44 xYRk.SYI
そんな宣言に効力は無い
その時が来たら撤回も出来る
売名行為以外には使い道が無い
810: 6/3 13:16 7ZIsTi9k
↑それでもいいんだよ、言い続けることが大事だよ。言霊
811: 6/3 13:37 j5CQLjWs
>>809
県内への原発・処分場誘致は県知事以下自民党から共産党まで何処も否定的。
こんな中でどうやってコンセンサスを作り上げていく?
812: 6/3 14:13 xYRk.SYI
>>811ダネ だから衰退して行くしかない
それとも安全を売る以外に他県を出し抜く方法が秋田にある?
813: 6/3 14:26 bODVwj1M
>>812
大潟村の田んぼを潰してカジノ構想
秋田IR計画
814: 6/3 14:52 xYRk.SYI
秋田だけ解禁なら凄い利益を得るだろう
全国一斉解禁なら廃墟となって終わる
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]