3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県が発展するには
385: 1/20 22:17 ZH024097.ppp.dion.ne.jp
成功したらモデルケースになると思うが
成功もさせていない所で勉強会など誰も来ないと思う
386: 1/20 23:6 NU81I39
悲惨な現状を見ていただく為のモデルケースとしてなら…
387: 1/20 23:23 softbank126118116102.bbtec.net
農地への被害が少なかったから、食料を産業にスルのが一番でしょうね。
388: 1/21 7:56 NR427w7
実際秋田産値上がりしたしね
389: 2/16 21:47 Kws3mg0
放射能汚染ガレキを被災地から大量に仕入れ、国からの莫大な処理費用で財政を潤わせる。
被災地には申し訳ないが、これもビジネスだから仕方の無いことだ。
390: 2/17 13:26 07032040998788_gx
秋田を発展させるためには…

国のシステムを変えるしかない

あれはいつ頃始まったんだろうと将来振り返ることがあれば、きっと今がその時

人の動きが物語っている
391: 2/17 15:17 p3227-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
パチンコ店、全廃

発展は難しいが、衰退が遅くなる。
392: 2/18 11:22 KD182249213162.au-net.ne.jp
エリアなかいちができたら、電車で来る人は駅からアーケード経由でなかいちまで行くのと、アトリオン前を通って行くパターンに別れると思うけど、あの経路沿いも充実できないと再開発は一過性で終わると思う。

仙台みたいな長いメインストリートとまでいかなくても、駅〜なかいちまでの核となる通りは確立してほしいなあ。
駅周辺には秋大とかノースアジアに通ってる若者だけでも8000人弱いるんだし、そういう世代にリピーターになってもらうには、なかいちもそうだけどその過程も大切だと思います。
393: 2/22 21:56 g10StyYjqmiu5gb2
ぽぽろ〜どの大屋根から、エリアなかいちまでの通りを、もっと魅力的にしてほしい。
394: 2/29 12:52 07032040475356_hh
若者の給料手取り最低15万以上とする。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]