3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県が発展するには
427: 3/27 21:56 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
参考になりました。自信が持てましたありがとう。
428: 3/27 21:58 ZK148106.ppp.dion.ne.jp
あえて社名は出さないが
中国産のどんぶりも出回っているみたい
429: 3/29 10:18 d61-11-176-251.cna.ne.jp
おいしくないから人気がない
430: 3/29 16:28 NR427w7
本物のキャビア食った事が無い
本当に似ているの?
431: 3/30 6:17 p8203-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
つか、トンブリ食ったことない。ウマイの?
432: 3/30 6:17 p8203-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
つか、トンブリ食ったことない。ウマイの?
433: 3/30 7:56 NR427w7
どんぶり食わせてくれる飲食店ってある?
県北にはありそうだか
中央県南では見かけないな
434: 3/30 8:49 p28211-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>433
たいていの食堂とか定食屋にあります。
435: 3/30 18:19 07032460595630_ed
どんぶりって食器か?
436: 3/30 19:25 NR427w7
>>434-435
どんぶり=大館市比内町の名産でほうき草の実
家庭意外で食べたことが無いのでメニューにあるのか気になった
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]