3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県が発展するには
473: 8/11 9:0
バッグマージンもすごいだろうけど、国からの助成金やらなにやらで
裏で想像つかないお金額の流れがあるんだろうか
474:秋田県人 8/11 10:27
>>472
>>473
駅舎工事は美味しいらしい。
oリンク
嘉田ゆきこは新幹線駅舎工事を凍結しておきながら、これだもの。
駅うんぬんしてないで大津いじめ事件をまずは。
475: 8/12 1:23
秋田県が発展するには、日本海側の都市が全体的に発展する必要があると思う。
新潟市は、すでに100万都市なので、その他の新発田市、村上市、鶴岡市、酒田市、由利本荘市がもっと発展し、日本海国土軸の価値を高める必要があると思います。
476: 1/7 21:29
他県の話題を取り上げて申し訳けないですけど やはり秋田の発展には雇用ですね・・
宮城には相当な数の秋田県人がいるのはもちろんですが・・

残念ですね


宮城県人口1年で2183人増 震災後の大幅減から一転

河北新報 1月7日(月)8時39分配信


略17
477: 1/7 22:40
先頭きってメタンハイドレートの生成プラント作っても良いのでは??シーオイルは汚染する可能性有るし。
478: 1/8 11:13
>>476
そう思います。
豪雪のハンデは確かにありますが、県内市町村の首長・行政があまりに無策だと思います。このままだと本当に秋田県は無くなってしまいます。
479: 1/8 12:10
宮城の雇用は震災マネーだから 求人も一倍越えているみたいだし 秋田と比較するのは厳しいかも
480: 1/9 9:5
秋田県が発展するには…思いつかん
481: 1/9 10:12
秋田県のJR路線を全て蒸気機関にして雇用を産むと言う案はいかが?
昭和初期に戻るけど…
482: 1/9 10:20
鉄道マニアって 年齢層も幅広いですし全国に足を運びますからね・・
秋田の四季や自然を活かせば昭和レトロな面影に大ヒットしちゃうかもですね。
夢があっていいですね。

いずれ来県者が増えれば近隣の経済効果も高まりますし。
頻繁にコンサートをやる地域などの実例もありますから・・

ナマハゲや焼きそばに頼りっきりよりは おもしろいですね。
 
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]