3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには
800: 6/2 12:44 91KkIRCs >原発は新たな誘致をすれば良い。お国の為なんだから。
津波対策はどうする? 更に、秋田は需要や地政学的な問題で選定から落ちた事については?
山形も同じ理由で原発は無い。
>地層処分も秋田で検討する値打ちがある。検討するだけで金が落ちるんだから。
検討するだけで実際には誘致しないならいいが、十和田湖、八幡平、焼山、駒ヶ岳、鳥海山など各所に火山が存在するから現実味に欠けると思う。
>米軍のレーダー基地、及びそれらの防御基地。京都はアカの地でうるさいとこだから、温厚な県民性を出して誘致寒風山と飛行機の航路はギリギリ6キロ離れているだろう。
米軍も西方重視。
更に、近くに三沢が存在するから今更秋田に航空基地を置く意義は無い。
>北方脅威論、北朝鮮の弾道ミサイルは県の上空を抜けるから防空ミサイル基地の誘致も良いだろう。
SM3やPAC3は日本を越えてアメリカまで飛んでいくミサイルまで迎撃は出来ない。
秋田へのPAC3配備は、北のミサイルが仮に秋田へ落下してきた場合の対策。
ちなみに迎撃ミサイル基地なら十二湖にもある。
>積雪を考えると旧飛行場あたりの演習場の再開発して基地化も良いだろう。
旧空港は手狭な事や気候的に飛行機の発着に難をきたすから移転廃港となった。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]