3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県が発展するには
816: 6/3 15:39
安全を売るっつーのは生存権の否定だぞ。
命よりカネが大事か?

出し抜かなくたっていいんだよ。
現状を変えるというのは秋田を都会にするという事ではない。
人口が増えなくても、逆ピラミッド型の年齢構成を縦壺型に持って行き、人口維持、1人あたりの社会保障の負担軽減、地域社会の維持に繋げる事が出来ればいい。
その為に必要な数の雇用を確保し、高齢者偏重の福祉を子育て支援重視に組み換える。
例えば若手の新規就農希望者に耕作放棄地を無利子で提供し、自由に農業経営をさせ、県外国外に秋田の食べ物を売り込む、森林保全の為に林業再生策をつくり、コスト削減を図って安い木材を県外に売り込む、火山や風の利を活かして山間部には国内最大規模の地熱発電を、沿岸部や沖合にも国内最大規模の風力発電所を整備する、清涼な水と人件費・土地の安さを売りに精密機械工場等を誘致する、等々ざっくばらんな話だが。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]