3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県が発展するには
972: 6/15 5:41
>>971
秋田の発展からズレた話し書くな!
おれが書いている事は事実だから。
誇れる技術も無けりゃ、先端技術提案ひとつできない。
僅かな利権に群がる昭和の土建屋ばかり
多くの土建屋が台風などの災害復旧や除雪の収入に頼っているだろ⁈

話しを発展話しに戻せよバカ💢
973: 6/15 12:6
まーた話をかえたな。

>土建屋にしても災害復旧と除雪仕事「だけ」で飯食えますかね?

頼っている?
「だけ」と言っておきながらこれ
974: 6/15 16:21
↑クドイ餓鬼!
発展できない理由がわかるゎ

過去ばかり振り返る県民性かな?
県民性スレへどうぞ(笑)
975: 6/15 18:21
無駄な建物が多いので発展は致しません
976: 6/15 19:0
↑掘っ建て小屋で発展しますか?

問題はピントのズレた発注方法なんだ!

秋田市役所の新築経緯をググってごらん!
大仙医療センターの発注を調べてごらん!

利権の一部が見えてくるよ(笑)
レベルの低さが(笑)
977: 6/15 20:38
>土建屋にしても災害復旧と除雪仕事「だけ」で飯食えますかね?

秋田県の土建屋は復旧と除雪「だけ」で飯を食っていると思っているキチガイニート。
このキチガイニートの脳内ではその他工事は一切行われていないらしい。
終いには>>974を見ての通りキレ始めました。
火病というやつでしょうか?
どうやら在日らしいですね。
978: 6/15 21:54
>>977
とうとう人種問題まで出してきましたか(笑)

レベルの低さがよくわかります。
小学生の頃に人権問題や民族問題を学ばなかった事がよくわかります。

私からの質問ですが、最先端工法ができる業者いますか?
技術提案書をマトモに書ける業者さんいますか?

選挙はコスタリカ方式の発祥地なのに土建屋業界は古典的だよね(笑)
979: 6/16 0:41
斎場と老人ホームが多いですね!

やはり年寄り大国
980: 6/16 5:3
>>978
>土建屋にしても災害復旧と除雪仕事「だけ」で飯食えますかね?

こんな犬より馬鹿な事を言う奴が何を言っても無駄無駄。
人種以前に人未満なんだからな。
訂正しない限りお前みたいなキチガイニートは誰も相手にしません。

一つ上げれば「そんなの知らない」と言うしな。
早く首を吊って死んだほうがいいよ。
981: 6/16 6:9
>>980答えてよ>>978の質問に
>>979東京は火葬場の数が少なく順番待ちがあるから、東京で通夜、秋田で葬儀、火葬場の宿泊セット良いかも!

通夜のあと、大型バスで出棺、東北道を一晩走り、バス中で弔いの精進払いで宴会。
あさに葬儀場に着いてから葬儀、火葬、かの希望により散骨。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]