3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央野生動物
277: 2/29 1:5 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp plala>tachikawa 莫迦怒
278: 2/29 22:21 07031040235088_af 漁師さんでは無くて猟師さんの間違いでした。詳しく説明いただいてありがとう御座いますm(_ _)m物知りで素晴らしいですね。
279: 3/1 1:2 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑いやいやおほめの言葉照れますよw ただ痛いところの書かれていましたので解説がてらでした。 猟師さんの間違いだったんですねw
280: 3/1 12:51 07031040235088_af ホント申し訳ありませんでした。そしてありがとう御座います。これからも秋リンを楽しくもっと良くする為にご活躍下さいm(_ _)m
281: 3/1 17:27 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑いえいえこちらこそホント申し訳ありませんでした。 私も教えられる事ばかりでして、今回も湯沢で漁師はイノシシを獲らない 事がわかりよかってですよm(_ _)m
282: 3/1 17:39 softbank221058070034.bbtec.net >>279,281 >ただ痛いところの書かれていましたので >わかりよかってですよ もしかして日本語不自由?
283: 3/1 17:45 07031040235088_af まあ皆さん仲良くしましょう。読めない部分も理解して行くのが国語力ですから。ここは自由に誰でも好きな事書けますからお互い大人な対応しましょう。漢字間違えた私の無知が悪いんですよ。
284: 3/1 18:58 P211018235111.ppp.prin.ne.jp みんな!猿と熊と鷹の悪口は言って良いけど人の悪口はダメだよ。
285: 3/1 23:45 07031040235088_af 今日、秋田市内でキジの群れを見ました。大潟村にハイイロガンの群れが来る季節ですね。空が暗くなるくらいの団体さんで渡って来る群れの姿は圧巻ですよ。
286: 3/2 7:11 07032040013584_vq >>285 ハイイロガンが群れってのは違うよ。 正確にはマガンやヒシクイの群れ。 群れの中にはサカツラガンやカリガネが1〜2羽混ざっていることがあるみたいだけど。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]