3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県央野生動物
710: 11/14 7:20 6q.z55UA
由利本荘市の高速道路にウサギがいた。
711: 11/17 20:39 Njk9oRVQ
オオワシ来るかな?
712: 11/23 1:54 vDfwMeAo
ムササビ見た。
713: 11/24 8:4 DUYbXB0E
動物園は春までやらないの?
714: 11/26 20:40 m6EWcAZ2
雨上がりの夜間はキツネやタヌキがいつも以上に引かれて亡くなっているよね。
この間なんて4時間の運転で計7匹の動物が引かれていたのを見た。
その他にもタヌキが道路の匂いを嗅いでいたり、イタチが道路を横切ったり、、
秋田にも動物専用の地下通路みたいなのが出来たらいいのに。
715: 11/27 12:22 lD2D6a2.
小動物を避けようと大きな事故になったケースはよくあるようだしクマ、シカ、かもしかクラスだと衝突側の損害も大きい。動物との交通事故対策とかも今は考えないとな。
716: 12/2 11:54 22Wejp4g
テレビの警察24時とかで、秋田を舞台にやること無いかなあ?例えば、激撮クマ出没❗秋田県警美人警官奮闘❗とかやれば視聴率上がるよ。
717: 12/2 12:39 fcOIN0hU
熊は見出しになる。マスコミでは狐や鹿では金にならないだろう。
718: 12/2 14:54 4zcXrQqY
>>716
サブタイトルもつけよう
激撮クマ出没❗秋田県警美人警官奮闘❗
〜温泉湯けむり紀行・クマ出没の裏に潜む陰謀に美人警官の肢体が跳ねる。必見❗秘湯に成就する美女の野望❗❗〜
719: 12/2 15:48 fcOIN0hU
秋田、特に鹿角市は飼育だけどヒグマ事故や今年の連続死亡事故で「クマ」のイメージが日本中に広がったし警察のクマ対策の広報的な番組はあってもおかしくない。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]