3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央野生動物
954: 1/2 9:45 e6LPBEUs
子供のころは、熊やサルが出たなんて話は聞かなかったけどね。
野生動物には興味ありますねサルと熊をみたいな。
955: 1/7 22:51 B2A98732
楢山だけど、タヌキ、キツネ、カモシカ、穴熊は頻繁に見る。穴熊とタヌキは蓋付きの側溝を移動経路にしてるようです。隠れ家は空き家の物置小屋や床下の通気孔から侵入してるみたい。雪の足跡追ったらわかった。
956: 1/10 19:12 3CCSxZBc
t野生の鴨を食ってみたい鴨鍋でw
957: 1/12 0:55 tyiY6rYU
深夜0時ころ、川尻総社神社付近でパッと見タヌキなんだけど、タヌキよりはシッポふわふわしたのが毎回2匹道路を走って渡ってくんだけど、アレなんすかね。
毎回つっても3回くらいだけど。
958: 1/13 20:47 Hy/NYJnQ
ハクビシンじゃね?
959: 1/16 21:6 EvveKv8Q
冬毛のタヌキは尻尾かなり太くなるぞ。ハクビシンも可能性あるけど市内では川沿いで見掛ける。神社だけに狐っていうのもステキ
960: 1/20 15:52 q8rCjzPg
冬になったらカモシカを見なくなった。
961: 2/2 9:33 sF/lHQWI
久しぶりにうさぎを見た。
962: 2/2 12:8 Jwlqgiio
ぬえ、だと思うよ
963: 2/15 15:5 w8OK//VY
クマの捕獲数と自殺率一位二位が同じようだ。一位秋田二位岩手。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]