3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県央野生動物
966:秋田県人 2/15 16:38
飼ってるウサギは良く見てるけど、野生の野兎見たのはこの歳になって初めてで
耳が大きく意外と体は小さくぴょんぴょん跳ねて行くんだよね感動したよw
狸は、親子連れで5匹テント張ってる近くまで来たことがある食いのをを与えても
食わない地面を穿るような仕草で餌を探してるんだよね。どうやらミミズが好きらしいねw
967: 2/15 16:59
兎はずいぶん減ったと思う。雪の上の足跡が激減している。
968: 2/27 1:21
今年初めてテンを見た。黄色くて素敵だった。
969:秋田県人 2/28 0:53
テン 見たい。
970: 3/3 11:48
市内早朝カモシカ結構見かけるよ
971: 3/5 13:43
そろそろ熊達の目撃情報が話題になる時期になりました。
972: 3/9 23:31
たぬきは発情期みたいだな?
973: 3/10 15:40
白鳥の北帰行かな。北の方向へV字になって飛行している鳥が居た。
974: 3/10 15:55
白鳥か雁ですね。
帰るだいぶ前から、雪の積もる田んぼとかで帰行の練習なのか、
群れで端から端までを等間隔で歩くのを繰り返してから飛んで行きますね。
V字になり飛行している姿を見つけると「やっと春だなぁ…」と思います。
975: 3/11 9:48
白鳥が田んぼで休憩したりしていますが
何か食べるものがあるのでしょうか
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]