3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央野生動物
988: 1/15 17:45 Ugz4KiO.
雪のない冬だから足跡が見れない。
989: 3/23 4:35 ROof/dYU
12月上旬に桜台のよく佐川が荷物積み替えしてるとこで
でかい熊がいた、自分の他にも2名ほど目撃してるハズなんだが
誰も通報してないっぽい。
990: 10/23 12:32 /E0JGhWg
秋田市内や市内近辺でオオスズメバチ巣の目撃情報ってありませんか? 
991: 10/23 18:20 43FpB5PU
熊さんも恐れをなして逃げるオオスズメバチ軍団
毎年襲われたニュースを耳にするとドキっとする
アナフィラキシーショック発症怖いよ
992: 12/28 13:13 48/8GZm6
秋田市の人里で一番くまさんと遭遇するのはどこだろう?
秋田中央広域農道
国道13号(上北手、河辺)
添川から仁別
手形山から外旭川
その他いろいろだね。
今年は南が丘での目撃ニュースが多かった気がする。
993: 5/24 21:54 y2Jmo8UY
秋田市でイノシシを見た人はいますか?
994: 5/30 8:19 1MJ8Do7c
これから夏にかけてクマが道路に出てくることが多いだろ。
他の動物とちがって通行車両もさすがにクマとなるとスルーしないで
見ていくね。野生動物のスターだよな。
ポリスに通報するのは目撃のうちのほんのわずかだろ。
野生動物をパクる法律も無いし通報されるポリスも困るよね。
995: 5/30 11:11 sXbJ3Pyo
人が襲われる前に通報してもらった方が警察も楽だろ
996: 6/17 9:59 jpIiFGCA
熊って意外と里にいる。
結局ウサギやタヌキと同じ野生動物ってことだな。
997: 6/17 10:0 jpIiFGCA
田んぼにエサがあるのか小動物が田んぼに来るね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]