3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代スレ8タコ
575: 8/30 16:10 KD182249246027.au-net.ne.jp バカヤロウもお下品ザマス
576: 8/30 19:14 softbank126046223229.bbtec.net バカヤロウにもいろいろな言い回しがある。 英語で言うならオーマイゴッド!がいろいろな言い方があるのと同じだ。 \(◎o◎)/バッカヤロウ♪
577: 8/30 22:27 KD182249246016.au-net.ne.jp 融雪歩道 この通りって何年も足で歩いた事ないな! おなごりフェスティバルで歩く位かな。 人通りの微細な地区の為に、この道路設備が必要なのか? 年々、過疎地になり交通量が減ってる地区よりも別に口実を必要としてる地域が有ると思います。 皆さんは、どう思いますか???😠
578: 8/30 23:5 07031040516471_af ↑所詮は お役所仕事だもの 仕方ないよ(≧ε≦)アホさ付ける薬はないね。
579: 8/30 23:42 7oW2wmf 公共事業ってなんのためにあるか未だにわかんないのかね? 経済学べんきょうしたら? マスコミの情報、そのまま受けて知ったかぶりか?
580: 8/31 6:47 p6071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp ↑取り巻き建設会社にアメをあげるのが公共事業じゃなかった? 特に土木工事関連はねwww
581: 8/31 7:36 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 建設会社イジメですか?
582: 8/31 16:30 p6071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp >>581 能代は土建屋に潰される町さ 商店街住民や一般住民より、土建屋の意見が優先。 だから>>577みたいなことが起きる。 もっとハッキリ言ってやろうか?
583: 8/31 17:14 i121-119-58-156.s05.a005.ap.plala.or.jp >>582 別に言わなくていいww つまんないから
584: 8/31 17:27 s824007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>582 畠町はアーケードが撤去された為に住民からの要望で融雪歩道になったんですけどね 人通りが少なくなったと言っても住んでる方もいるんですよ。 それから公共事業は土建屋の意見で発注される訳じゃないのはわかりますよね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]