3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代スレ8タコ
594: 9/1 10:38 s824007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
われたら気分良くないんじゃないですか?
書き込み失敗失礼
595: 9/1 18:38 s824007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
風の松原でテレ朝のミラクルレシピのロケやってました。
俳優の神保悟志さん来てましたよ。
596: 9/1 20:18 p6071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>590,593
俺が言い出しっぺ。>>588じゃないよ。でもソース探せなかった。ごめんね。
一応場所だけ説明するね。
1つ目は、常盤毘沙門の森手前から藤里に抜けるトンネル。
2つ目は、長信田から素波里ダムキャンプ場に行くトンネル。
3つ目は、峰浜塙の山奥にある、道のない橋。
一体、年間に何人の人が使用するのだろうか・・・
ちゃんと調査して見合うだけの使用者確認が取れて、必要と判断したのか疑いたくなる。
でも、言い出しっぺで悪いけど、つまんなくなるからこれでやめよう。
597: 9/1 20:38 i121-119-58-156.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>596
わざわざレスすいません。
でも7po2YJ3に対してなので
こいつ何かっていうと能代衆能代衆ってうざいので
ソース出せよ早く
598: 9/1 21:14 s647020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
むかしは畠町歩くだけで楽しかったな〜
599: 9/1 22:10 7o22Xkm
能代の役人ってどうしてあんなに偉ぶるのだろう?
600: 9/1 22:19 softbank126046223229.bbtec.net
>>590
1つ目は、常盤毘沙門の森手前から藤里に抜けるトンネル。
コレは結構使うし、需要あるはずです。
601: 9/1 22:41 s823054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>596
一つ目だけ辛うじて能代ですね。
7po2YJ3のソースまだですか?
602: 9/2 0:19 s3208208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
結局、東能代にイオンって作るの?
603: 9/2 12:58 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>596
それは県工事だね。総合庁舎に行けば分かるよ。
あと、素波里キャンプ場道路は凄いよねw あれ、何のために
あんな凄いトンネルと道路作ったのか俺も理解できない。
>>602
噂じゃ27年開店予定みたい。やっぱり最初から出来レースだったね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]