3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下だから独身なんだよpart2
280: 5/16 8:23 KSl6e382
子供以上に親のコブ付きは嫌われる 
 両親健在の長男長女は何処の国でも独身が多い 
 少子化問題は跡継ぎ不足
281: 5/16 11:11 02b2As1o
>>278 
 失礼だけどすごく頭悪そう(笑) 
 こんなんと付き合う女も疲れるだろうなあ
282: 5/17 0:52 qhunQ4Sc
他の人の 場合どうかわからないけど、私の周りで高齢未婚実家暮らしは確かに変な人です。 
 まあ、だから結婚出来ないだろうなって思いますし、いい歳して身の回りの世話を年老いた母親にやってもらっている事を会社で自慢気に話すこともちょっと気持ち悪いです。 
 高齢未婚独身実家暮らし、私には無理。
283: 5/17 5:38 6XSJVI7.
年老いた両親の面倒を見ずに、実家を出るのは如何なものか? 
  
 介護が必要な家庭も有るんじゃないか? 
  
 そんな家庭環境が理由で、結婚が破談になる人も沢山居るよ!
284: 5/17 7:44 Vn4rqulg
両親が年老いる前に結婚してない事が問題なんだよなぁ・・ 
 見た目、稼ぎ、性格が普通レベルに達してれば、普通35歳までは結婚してる
285: 5/17 8:10 gF7jWJHg
跡継ぎだから敬遠したなんて良くあること 
 嫁姑や婿入りを嫌がる人は多い 
 実子ですら親の面倒を敬遠してる(笑)
286: 5/17 8:37 EO1s9jBY
できない理由を周囲のせいにしてる人間は結婚なんて出来ないな 
 結婚二回目という人も珍しくないし彼等も親や実家とも上手くやってる。 
 人間として何か欠落してるから相手にイエスと言ってもらえない。
287: 5/17 18:24 dv4u4hNw
長男、35過ぎ、年収250以下で、ハゲてたら結婚出来る可能性は限りなく低い。 
  
 と、当てはまる俺が言うんだから間違いなし!
288: 5/17 20:5 uvaUzaDM
>>284 
 普通じゃなくて悪かったな! 
  
 20代半ばから、親の世話してるんでフルタイムの仕事が難しくて、年収も低いし身なりも酷いよ! 
  
 でも、それを周りのせいにしたこと無いぞ!
289: 5/17 20:25 6XSJVI7.
49歳ですが結婚願望ゼロなんです! 
  
 結婚生活の何がいいんだろう? 
  
 嫁と子供の為にぼろ雑巾の様になるまで働いて、子供が社会人になったら全て取られて捨てられる… 
  
 独身だから誰かに迷惑掛けてるかな?法律犯してるかな? 
  
 周りが偏見を持ってるだけだよね!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]