3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の裁判 第3法廷
635: 5/14 21:15 h67xNzgs >>619さん
彼とまともに法律の話をしても意味ないですよ。
根拠もなく自分勝手に解釈してるだけですから。
道路法の資材置場の法律をこれは道路に敷いた鉄板の法律だ
と最近気づいたぐらい法律が読めない馬鹿ですから
636: 5/14 21:23 h67xNzgs >>635
資材置き場の法律を鉄板の法律と解釈してその主張をで二審までして負けた馬鹿です。
637:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/14 21:30 qABlx2xk 只今、準備書面を作成してますので手短に回答させていただきます。
>>630
一般人だからです。
自分の実名をどこで何に公開するかは自分で決めます。
>>631
日本道路です。
>>632
若い頃から長距離運転が得意で、鈴鹿サーキットへ片道1500キロを寝ずに走ってそのままレースに参加したこともあります。
本件事故当時の走行距離は片道分にもなりません。
>>633
当て逃げ事故を起こした大手運送会社の告発と、何も悪いことはしていないウチの会社名を公表するのは訳が違います。
悪意としか思えませんね。
>>634
動画では何が嘘であるか分かり難いです。
しかし、職権濫用の証拠です。
職権濫用だと判ったのは、1年半に及ぶ調査で判明しました。
本当に卑怯なのは俺ですか。
被告ですよね。
638:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/14 21:38 qABlx2xk 被告の責任を裁く法律は、裁判所に提出した準備書面にしっかり明記してました。
平成27年8月10日に提出した書面です。
道路法42条 道路管理者は、道路を常時良好な状態を保つように維持し、修繕し、もって一般通行に支障を及ぼさないように努めなければならない。
随分前に書いたので、スッカリ忘れてました。
やっぱり年ですね。
639: 5/14 21:49 9J6EpG1k 若いころに1500キロ寝ないで走った事があるから50近くなって寝ないで1000キロ走っても体力も集中力もなんともない
って事だな
どうしようもない馬鹿だな
640: 5/14 21:55 9J6EpG1k 言い訳や馬鹿な自慢はいらんよ
雨の中、睡眠時間ゼロで1000キロ以上原付で走った後の事故という事は事実なんだな。
ここだけ答えてくれ
641: 5/14 22:8 9J6EpG1k 悪い権力を倒すために戦ってるんだろ
良い事をしている良いやつなんだから本名や会社名を公表して助けを求めればいいじゃないか
なんか後ろめたい事あるのか?
642: 5/14 22:8 y6PSmwis >>635
お返事と御配慮ありがとうございます。
>>638
この条文のどこに被告の責任を裁くと書いてありますか?
643: 5/14 22:9 y6PSmwis >>637
どこが職権濫用にあたるのですか?
644: 5/14 22:20 9J6EpG1k >>485
これが職権乱用の理由らしいですよ
何言ってるか全くわからんですが本人はオッケーなんだそうです、笑
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]